分類: 日記帳

9条美術展

13年8月12日 月曜日
20130812_013018.JPG

11日までの、9条美術展に滑り込みで観に行くことができました。
たくさんの作品、そして、絵だけでなく、ちぎり絵や形のあるもの様々な手法で平和を表現していました。
実行委員会で憲法学習会をしたり、ロビーで自然に憲法シンポジウムが始まり議論したとか、タイムリーな報告がありました。
私の元職場の素敵女子の先輩Iさんも、出展されておられました。また巨匠江草画伯ともパチリ。江草さんは、ずっと前の我が党県委員長。みんな第二の人生をすてきに生きていらっしゃいます。
来年も楽しみ!

市長選挙モード全開!

13年8月12日 月曜日
20130812_010805.JPG

暑い中、市長予定候補氏平ながちかさんと宣伝しました。
暑すぎて溶けそうでした。

朝市は朝から長蛇の列

13年8月12日 月曜日
20130812_005014.JPG

お盆前の西大寺朝市はにぎやか!
特にピオーネがあたるクジ引きに長蛇の列!美味しいものもいっぱい買えました!

夏祭りラッシュ

13年8月12日 月曜日
20130812_003151.JPG

毎週土曜日はあちこちの夏祭りに参加しています。大規模学区も小規模学区もいろいろですが、地域性がでている祭りでみなさんの熱意がかんじられます。
小さいころ私も地域の祭りが好きでした。たくさんの大人たちが汗流し笑顔で迎えてくれるから。
きっと大人になって、しみじみ思い出す時がくると今の子どもたちにも伝わるといいですね!
暑い中、御苦労様でした。

党創立91周年記念講演

13年8月10日 土曜日
20130810_233519.JPG

まるで、ライブ会場のように、会場からコールが聞こえ、毎年しているのに、今年の記念講演はまるで違う!元気、勇気、やる気、100パーセントという感じ。
小池あきらさんが、国会診療所リニューアルオープンと言われていましたが、党自体もそんな感じ。
どの方の演説も素晴らしい。仁比さんはもちろんですが、井上さんの演説は同じ被爆二世として、涙が…

また新しく当選した方々も素晴らしい。吉良さんの笑顔はじけて、キラキラ^_^
志位さんの話しもわかりやすく闘いの、展望を、しめしてくれました。
なんと、この演説、山本太郎さんが聞いてくれ、俺のスタンスとおなじ、真の野党は共産党だ!との感想。
ぜひ一致点で連携しましょう!

上道後援会の皆さんと!

13年8月9日 金曜日

上道後援会の選挙お疲れ様会に参加。
氏平市長候補と、かきうち京美参議院候補と私が出席。
とにかくこんなに嬉しい選挙結果はない!とみなさん喜んでくださいました。
最高齢の86歳の女子?Tさんが
なんと自分のカラオケ手帳。手書き!を持ってこられていてそれを見て歌う歌う・・・・♪めでた!めーでーたあ~の若松様よ!からはじまり、
星影のワルツまでアカペラ女子たちのはりのある歌声は続いたのでした!