分類: 緑化フェア岡山:2009年

百花彩 2011

11年5月29日 日曜日

全国都市緑花フェアがカネボウ跡地で3年前に開催され、その後毎年メモリアル祭が開催されている。今年も28日の土曜日に「百花彩 2011」と銘打って開催されましたが、なんと雨・・・

室内での行事となりました。それでも、ミコロとハコロも元気よくお客様を迎えてくれ会場は盛り上がっていました。 (さらに…)

健康フェスタ

10年11月21日 日曜日

岡山医療生協の健康フェスタが西大寺の百花プラザで快晴のもと行われ、1200人の参加で大成功でした。西大寺で開催ということで実行委員会にも私は、加わり皆さんと汗を流したので、この成功にほっと!しました。また、フラワーアレンジメントとトールペイントという私には似合わない分科会を任されていて・・・どうしよう!という感じでしたが・・・・ (さらに…)

にぎやか!!緑化推進フェア!

10年10月23日 土曜日

  23日の土曜日、東区の岡山市緑花公園

岡山市緑化推進フェアがありました。

朝からにぎやかで・・・緑化フェアふたたび!という感じでした。

出し物は、今回初めてホールの裏側の搬入口を野外のステージとし芝生のうえに転んで鑑賞できるという工夫をしていました。

金岡の太鼓もよかったです。またお楽しみの、地産地消コーナーではホルモンうどんをペロリ。                           

(さらに…)

健康フェスタの成功へ!

10年7月7日 水曜日

岡山医療生協が11月20日に、なんと、西大寺の百花プラザで「健康づくりフェステイバル」を開催することになった。

地元でせっかく行うのだからと、連合町内会長をはじめ単位町内会長、婦人会などにも協力を要請して私もご一緒に実行委員会に加わらせていただいた。

まずは、百花プラザ全館を貸しきるということで、今日の第一回実行委員会は、百花プラザの見学。みなさん良い施設だと言って下さり、鼻高々でした! (さらに…)

オープン初日から1000人突破!

10年4月3日 土曜日

4月1日から、岡山市東区のカネボウ跡地にできた公園、緑花公園と、学習体験型施設百花プラザがオープンしました。

百花プラザ内の「みどりの図書室」は、初日から1000人を超す来館者があったとのことで、職員さんはうれしい悲鳴をあげておられた。

公園も花一杯で気持ちいい!!春休みなので家族連れも多く、みんな幸せそうな笑顔でした!!。

待たれていたのですね!!

これからも愛される施設にご一緒に育てていきましょう!!

(さらに…)

緑花と百花!?名称審査会 開かれる!

09年11月15日 日曜日

審査会

?

 11月14日、緑化フェアが開催された西大寺カネボウ跡地の仮称西大寺南ふれあい公園と

   
   体験学習施設の名称の審査会が開催されました。どちらも800通を越える応募があったとのこと。
?
   この審査会は、中学生、高校生、母子クラブ、婦人会、市民団体、文化団体、地元町内会、体協
   などの一般の審査員と、大学教授、フリーライターなどの専門家で構成されていました。
  
   今日は、投票が行なわれ (さらに…)