分類: 日記帳
68年目の夏のヒロシマ
13年8月7日 水曜日原爆投下68年目の夏のヒロシマに行ってきました。原水爆禁止世界大会~広島~では、あの映画監督のオリバーストーンさんが演説、「日本は世界4位の軍事力国、しかも軍事産業で支えられているアメリカの従属国、今日の記念式典で安倍首相は核廃絶を口にはしたが、嘘に決まっている、被爆者の皆さん、生き証人として、また日本の皆さん、捕縛国の責務として憲法9条を守り、核廃絶に向けて闘いましょう!」とエールを送られました。
力強い!
平和公園では様々なパフォーマーたちが、平和の絵画に私も一筆入れました!
また世界大会の後は性教協で出会った河野美代子先生のイベントにお邪魔しました。被爆ピアノによる演奏、科学者のお話、そしてフクシマの若者たちがたちあげたNPOの紹介などもりだくさん。
そして夜の灯篭流しまでいて、美味しいお好み焼きも食べ、広島にどっぷりつかり
平和を誓った盛りだくさんの一日でした!
大きくなりました!!
13年8月6日 火曜日最近、めっきり大きくなったニセ孫ちゃん。この前も焼きそばこんなにも表情豊かにおいしそうに食べるのでパチリ!
おしゃべりもいっぱいできるようになりました。驚きはスマフォを使いこなせます。
誰が教えたわけではないけどどこをタッチすれば、カメラになるとか、ユーチューブになるとかわかっています。
油断していたらカメラでいろんなものを撮っていたり、ユーチューブでクレヨンしんちゃんを見ていたりと・・・・
すごい、今時の子ですね!!
お手伝いも大好きで、洗濯物たたんで、おばあちゃんの部屋に持っていってくれるのには、
おばあちゃんも大喜び。子どもの存在って本当にありがたい、ニセでも本当でも我が家はウエルカム!!
でも本当はまだまだのようですが・・・