分類: 日記帳
若いみなさん、ミュージシャンのみなさんへ
13年7月17日 水曜日バナナの謎~の相談事~の声の訪問活動~の会議~のスーパー
13年7月17日 水曜日今朝は、新聞受けに
なぜか東京バナナが入っていて、だれ~~~?ってメールしてもカクサンしてもみんな知らないって?
誰にもお礼も言わずに食べるのも・・・と冷蔵庫に眠っています。誰か東京に行った方?ありがとうございます!ぜひ心当たりの方連絡下さい!!
そしてやはり、選挙になると相談事が多く、朝から3件、区役所や現地を往復!
午後は声の訪問活動。やっぱり、もう行ったという方が増えてきました!
仁比さんは、四国入りした模様です。頑張れ~~!
かきうちさんは今日は北区南区が中心だったようです。明日は倉敷市だって!
夜は会議、選挙中最後の選対会議であって出席率良い!!さあみなさんもう少し、ファイトです。
疲れきって夜中のスーパーによると、
そこでもあちこちお声をかけてくださり、
「留守電聞いたよ、電話くれたのね、解ってますよ!!」
「あらーーー、何度電話してもいってもお留守だったのにこんなとこで会えるなんて!」と久々の知り合いに会い、ハグハグ。
家族6票みんなOKだよ!と心強い言葉。
疲れも吹っ飛びまする(・∀・)
まさかのどしゃ降り・・・からの晴天!
13年7月16日 火曜日月曜の三連休最後の日、かきうち候補が東区での最後の訴えと言うことで午前中は東区を先導しました。
天気予報では雨30%というからひやけ対策ばっちりで乗り込んだのに!まさかのどしゃ降り・・・
でも雨の中どこへいっても出て聞いてくれる方々がいて感謝です!
感謝!といえば昼食休憩は中区の事務所で。崎本先輩のおもてなしを受けました。野菜たっぷりカレーやサラダもいろんな種類があり、しかも冷たいぜんざいまで・・・野菜は夫さんの農園からだそうです!
大満足の昼食をいただき、午後は事務所で「声の訪問活動」もう、期日前に行きましたというかたも少しずつ増えてきました!
急げー!!!
陣中見舞いに来たニセ孫ちゃん、静かにしといてもらおうと、スマフォを持たせていたら、ちゃんと私を撮ってくれました!恐るべし2歳児。
そして
事務所の電話フル回転の大人の雰囲気がわかるのか線の繋がっていない電話を持ち出し自分でも
「もちもーーーち!」
「じーみーんとうじゃない!!」とお話してました。すごーい!
朱に交われば赤くなる・・・またまた恐るべし2歳!!
雨も吹き飛ばした1300人の熱気!
13年7月15日 月曜日三連休の中日は大事です。午前中から女性たちは電話かけ、男性たちはビラ配り。選挙だから久々にあう方もいてつい、いらん話もしながら電話もフル回転!
そして仁比さんの応援グッズ「熱血うちわ」を作るのはメールでヘルプし後援会の方々が事務所に来てくれあっという間につくってくれました。せっかくなんで、誰か良いモデルはいないかと会場で早島町議の真鍋ファミリーに持ってもらい記念撮影!いいじゃん!と自画自賛。
駅前の演説会は結構なひとだかり、後で聞くと1300人!すごい
かきうち候補は本当に日に日に演説が良くなる!と評判です。今日も花丸!
「腕は折れても心は折れない熱血弁護士」仁比そうへい候補、今日も熱い語りで聴衆をひきつけました。
そして市田書記局長は京都なまりもあってか、はんなりほっこりと耳に入ってきます。
特に8人の子どもを育て4人を戦争に関連して亡くしてしまったお母さんの無念の話はもうウルウル!!
ちょうど市田さんのお話のころから、会場は大雨・・・それでも最後は雨も小降りに!
みんなの熱気はハンパない!この勢いで一週間頑張りましょう。
そして事務所には、Hさんお手製のバナバケーキが届いており美味しく休憩もできました。
このチャンス!日本共産党大躍進するなら
今でしょ?!