分類: 市民運動

長生きするために学ぼう!

09年9月13日 日曜日

kumiaiinn

?

13日の日曜日、東区の豊田にある小規模特養「穂香の里」で岡山医療生協の西大寺の組合員集会に参加しました。

ご挨拶もさせていただきました、今日は市長選挙の投票日でしたのであらためて今日の場でお願いはできませんでしたが、それでも若干の市政報告の中だけでも「現職はだめじゃ、再選させたらいけん」との感想をいただきました!が・・・・このブログを書いていたらニュースで現職当選が流れました。悔しい!!それはそれとして・・・ (さらに…)

 松元ヒロが西大寺に!!チケットあります。

09年9月11日 金曜日

NPO法人文化☆体験ネット西大寺子ども劇場の主催で

   10月18日日曜日午後6時半開演で
   西大寺ふれあいセンターホールで
    松元ヒロSOLO LIVE をします。
?
  チケット2000円です。ぜひ観たい!!聞きたい!!方は竹永まで!!
?

人間らしい生活のために提訴!

09年9月8日 火曜日

syuukai

障害者自立支援法、別名、「自立させない法」「自殺支援法」とまで言われる悪法です。

息をするのも、外出するのも、仕事に行くのも応益負担なんて・・・・

この憲法違反の悪法は人権侵害だと、全国で62人が提訴しました。岡山県の美咲町の清水さんは63番目の方、日曜日は集いが開かれ勝利を目指そうと意思統一されました。 (さらに…)

夏の終わりはやっぱり、ピース(o’ー`)b

09年9月6日 日曜日

ファンファーレ

?

9月5日の夜6時から

コープ西大寺診療所の駐車場で「平和の波09みんなで歌おう♪PEACE・PEACE・PEACE」が今年も開催されました。今年で8回目です。

おなじみの西大寺吹奏楽団の有志ユニットのみなさんのファンファーレで開幕、もちろん素敵な演奏もきかせてくださいました。紙芝居

岡山空襲平和資料館のみなさんが「岡山空襲の紙芝居」と空襲の体験談をかたってくださり、結構こどもたちも真剣に見入っていました。

「自分は生き残ったが、年を重ねるにつれ、あの時目の前で死んでいった少女は生きていたら今なんさいになっているだろう、と考えることが増えた、いま当たり前に生きている幸せをみなさん考えてください」とのメッセージがきっとこどもたちにも届いたと思います。

そしてメインゲストの「フリーダム」の演奏はすばらしかった!また来年も呼んでほしいとの声もおおくあがりました。そうそう、私たち実行委員会のテーマソング「未来へ」もしっかり、未来へフリーダムさんとコラボしました。 (さらに…)

よう?がんばるな?!

09年9月5日 土曜日

himawari

総選挙後休む間もなく、市長選挙に突入。

今日も一日候補者とお訴え。

それにしても我が党の仲間達、よう?がんばる!!

今日もあちこちで演説をしたのですが、仲間達が声をかけてくださっていて、どこへいっても熱心に演説を聞いてくださる方が多く感動しました。

(さらに…)

なんだか・・・・

09年8月29日 土曜日

okujyou

投票日まであとわずか・・・・できることは悔いなくがんばろうって・・・今日も朝からフル回転。

なんだかじっとしておれません。

そうそう今日市長が突然トップダウンで「西大寺市民会館を廃止し、公民館として位置づけてホールも残す」ことを記者会見したそうで・・・・なんだか選挙目当て見え見えな感じ・・・・ (さらに…)