分類: 市民運動

切実な声に耳を傾けて!

08年10月13日 月曜日

介護ウエーブ世は3連休・・・・秋の休日は行事が満載。私は朝から敬老会や地元の行事に顔を出し・・・・少し遅れて介護ウエーブに参加。最初に行った開成学区の敬老会では高齢者の代表の謝辞で「ホントに年寄りを敬うというなら後期高齢者医療制度などつくるな!75歳以上は死ねと言うのか!」怒りの声でまとめられました。国会議員さんが帰ったあとだったので「国会議員にきかせてやりたかった」と会場は応援の拍手。

?そして介護ウエーブでは (さらに…)

お買い上げありがとうございました!!

08年10月11日 土曜日

10日に岡山市役所市民ホールでDV被害者支援のバザーが行なわれました。今年も党派を超えた女性議員が力をあわせて売り子に徹したのです。私はバザーの出店も売り子も地元西大寺から応援をうけて心強い参加となりました。西大寺三人娘!?

去年から参加してくださった、知的障害者作業所の「すだちの家」のパン、大嶋屋さんの鯖寿司、家庭料理のむらの手作り弁当、そして今年初参加の近藤商店のおからドーナッツ (さらに…)

DV啓発パネル展

08年10月10日 金曜日

テープカットパンフルート

9日の午前11時から岡山市役所市民ホールにてDV啓発パネル展を私たち岡山市の女性議員が全員会員として携わっている「DV防止サポートシステムをつなぐ会岡山」と岡山市男女共同参画課の共催で行なわれた。

オープニングはパンフルートの素敵な演奏。そしてテープカット (さらに…)

若さ爆発!九条宣伝

08年10月10日 金曜日

元気な女性陣9の日宣伝10月9日の今日からは岡山は県知事選挙が始まりました。私たちは今回候補者をたてていませんが・・・・

選挙が始まると音がだせません。ただ政党ではなく市民団体の宣伝は規制されていないので今日は9の日宣伝ということで思い切り憲法9条をまもろう!と西大寺駅前で大宣伝させていただきました。 (さらに…)

国民救援会支部大会に参加

08年10月5日 日曜日

国民救援会あらゆる人権侵害、冤罪、弾圧を許さないと、80年前に結成された国民救援会、まさに正義の味方だと私は思う。今日は岡山支部の支部大会に参加させていただきご挨拶をさせていただきました。ご挨拶葛飾区の区議が区政ニュース配布でマンションに侵入したのを不法侵入とし検挙した事件などはひとごとではありません。憲法に保障された選挙活動の自由への心外です。許せません! (さらに…)

新婦人・ふれあいエコフェスタ

08年9月29日 月曜日

手芸小組kokumi新日本婦人の会のふれあいエコフェスタにお邪魔しました。全県からいきいきと小組活動が参加して交流されていまいた。手芸・いけばな、パッチワーク、絵手紙などなどあちこちで実演もあったりさまざまな作品の展示があったり、それはそれは楽しそうでした。

私のしょぞくする西大寺のどんぐり班は絵手紙。もうみんなプロ並の腕前。donngurihann.JPGすごい!!