これ!おいしーい(・∀・)イイ!! 緑化フェア編
09年4月9日 木曜日?
今日は全国都市緑化おかやまフェアの会場内で販売されているおいしいものをご紹介!
まずはフルーツパフェ!
今、岡山市はフルーツ王国をいかして「フルーツパフェの街」として売り出し中なのをご存知ですか?
会場内でもおいしいパフェが食べれます。アラロームさんで!350円。
いちごと桃のコラボレーションでお口の中が春?! (さらに…)
?
今日は全国都市緑化おかやまフェアの会場内で販売されているおいしいものをご紹介!
まずはフルーツパフェ!
今、岡山市はフルーツ王国をいかして「フルーツパフェの街」として売り出し中なのをご存知ですか?
会場内でもおいしいパフェが食べれます。アラロームさんで!350円。
いちごと桃のコラボレーションでお口の中が春?! (さらに…)
?
4月8日、全国都市緑化おかやまフェアの記念式典がメイン会場である西大寺会場でおこなわれました。
秋篠宮ご夫妻も参加されたので、西大寺は裸祭以来のすごーい人でした。
それにしても・・・ (さらに…)
?
全国都市緑化おかやまフェアのメイン会場西大寺の協賛事業として、両備バスセンターで行なわれている、西大寺鉄道展に行って来ました。
西大寺と後楽園の間をはしっていた、軽便鉄道の歴史、写真を中心に展示されていました。
会場に入ると、昭和のよき時代が迫ってくるような気がします。
写真一つ一つを食い入るように見ると
都市緑化フェア後、会場の西側の民間ゾーンを有効に活用し、地域全域に元気な輪を広げていく、
?
3月20日(土)、いよいよ全国都市緑化おかやまフェアが開幕。
オープニングセレモニーの学芸館高校の吹奏楽が素晴らしかった!
それになんといってもお天気がよかったのでお花たちも綺麗でした。
そして初日にしては参加者が少ないのでは?とご心配の声をいただきましたが、それでも、西大寺にこんなに人が来ることは久しぶりだったので嬉しいという率直な意見も聞かれました。 (さらに…)
?
全国都市緑化おかやまフェアがいよいよ20日から!今日は地域の方への事前開放の内覧会。私も後援会の方々と行って来ました。
?
?
?
広い会場はお花だらけ、見て歩くだけで癒されました。またエコカーのが走っていたり軽便を思い出すような列車が走っていたり、みなさん大喜び! (さらに…)