分類: 岡山市

それぞれの敬老会

07年9月18日 火曜日

芥子山敬老会今日は西大寺地域であちこち敬老会が開催されました。芥子山学区の敬老会はかわいい幼稚園児のオペレッタ。可知ではハワイアンの真っ最中。実は私、これって私も習いたいナーと思っているのです。可知敬老会そして・・ (さらに…)

朝市のあなごと・・・運動会

07年9月16日 日曜日

あなご第三日曜日の朝は西大寺朝市からスタート。私はできるだけ地元からの出店の店ではあれやこれや買うこととしている。

野菜、おこわ、お菓子、くだもの、コーヒー・・・そしてお魚屋さんであなご。

これを小さく刻んでアナゴ飯にするのです。今日はすぐ帰れずそのまま車に入れてたら車はアナゴの匂いで充満・・・・ (さらに…)

生の声・・・

07年9月16日 日曜日

土曜日の午前中は西大寺で土木水利委員さんと西大寺選出議員との懇談会がありました。市政に関して5人の議員がそれぞれ報告してそのあとは一問一答ってかんじで『激論』タイムとなりました。

話題の中心はやっぱり政令市。N議員は「デメリットは何もない」言い切った。私は私の考えるメリットデメリット、そして最近政令市になったところの情報、県からの借金をどのくらいかかえることになったのかと話した。

いろんな考えの方の生の声を聞くとほんとに勉強になりました。T議員が「答弁者の気持ちがわかった』と言われていましたが生のやり取りは良い訓練になりますね。 (さらに…)

市民の願い・・・・

07年9月12日 水曜日

署名議会前はたくさんの市民の方が議会へ陳情や請願を出しに来られる。今日は岡山市社会保障推進協議会のみなさんが国民健康保険の保険料値下げを求める陳情をだしにこられなんと25000を越える署名も持参された。市民の願いをしっかりうけとめなくては・・・・・と背筋がシャンとしました。 (さらに…)

やっぱり忙しい日曜日

07年9月10日 月曜日

朝、起きてすぐパソコンチェックメールの返事なんぞをしていたらあっという間に出かける時間・・・・朝一番は豊学区の敬老会。

大勢の方が健やかにこの日を迎えられることはホントに喜ばしいこと!

そしてバタバタと岡山大学へ。岡山大学では「市民のつどい」がおこなわれていたのです。市民のつどい私は子育ての分科会へ参加。 (さらに…)

議員と語ってみよう!

07年9月2日 日曜日

議員と語ろうおかやまライフ21という女性団体が主催する「議員さんと語ってみよう!」に参加しました。男性議員も含めて12人の議員が参加し会場のみなさんとざっくばらんに市政に対して意見交換をしました。なかには他県から転入してこられて保育園の入園希望で窓口を訪れすごくつらい思いをしたと涙ながらに話される方・・・・また、私が軽度発達障害児の支援をライフワークにしていると自己紹介で話をすると、保護者の方々から堰を切ったように要望が続々・・・・ (さらに…)