消防団の皆様!ご苦労様です!!
09年12月29日 火曜日28日からあさっての30日までは地元消防団の皆さんの年末警戒です。
それぞれの地域の消防団の機庫にお邪魔をし、激励をして回りました。あがりこんで話をしたところもあったので、14箇所くらいしか回れませんでした。
農業の話や税金の話、道路のこと、消防機庫のことなど、話し込んでいるうちにお仕事もいただき
収穫の多い大切な時間となりました。
28日からあさっての30日までは地元消防団の皆さんの年末警戒です。
それぞれの地域の消防団の機庫にお邪魔をし、激励をして回りました。あがりこんで話をしたところもあったので、14箇所くらいしか回れませんでした。
農業の話や税金の話、道路のこと、消防機庫のことなど、話し込んでいるうちにお仕事もいただき
収穫の多い大切な時間となりました。
明日から民間団体が中心となり岡山派遣村が始まり、派遣きりやホームレスの方への支援が始まります。
市としてもシェルターと相談業務を民間に委託して行うなど取り組みは始めていますが、年末年始、切れ目のない支援をすることが必要です。そこで今日28日、市長へ緊急申し入れを、わが党市議団として行いました。 (さらに…)
?
鳩山首相の秘書が起訴され首相は不起訴!という今朝の新聞は
何?それ!!という感じ、
いろんな人の声も聞きましたが、それないよ!という声が大きかったような・・・
自ら調査し解明し責任持った態度で臨んでほしいです、何!それ?と言うと、夕方職員から、岡山市の鳥が「タンチョウ」に決まったと報告。市民の世論の高まりも少ない中、また野鳥の会からは異論が出ており、今早急に決める必要がないと言う声が、11月議会でも多かったのに・・・・ (さらに…)
09年の12月29日から2010年1月3日まで、岡山市役所隣の大供公園で岡山市「年末派遣村」が派遣・労働者支援センターなどを中心に設置されます。
炊き出し、生活相談、健康相談など窓口を開催します。
10時から5時までを基本に、夜は団体のメンバーが支援します。日中のボランテイアを募集しています。また、毛布や、回路、歯ブラシ髭剃りセットコーヒー、お茶、カップめん、お菓子など物資の提供や、カンパも募集しています。 (さらに…)
?
金曜日[18日]に開催された岡山市議会総務委員会で「核兵器の廃絶と恒久平和を求める決議について」という陳情が全会一致で採択されました。
今までこの手の内容の陳情が全会一致となったことがなく、いくら民主党系の労働組合「連合岡山」から出ているとはいけ、全会一致は難しいのではないか?とのスタンスで議論に望みました。
「平和市長会議に加盟した岡山市長としてもこの内容を今度は推進すべきだ」と訴えると
「そのとおり」・・・・といつになくいい反応。「核はなくさんといけん!」など前むき議論になり・・・・結果、全会一致で決議をする方向になりました! (さらに…)
?
1・年末にむけて、派遣切り、ホームレス等の対策を!!
?25日はワンストップサービスデイ?
我が党市議団は年末にむけて、派遣きりにあった労働者たちが、職も住まいも失い
路頭に迷うことがないように岡山市に、対策を求めていました。その結果、まず、ハローワークが
主体となり、仕事を探している方や住宅を探している方などの生活支援にいっぺんにのれるように
窓口一本化をめざしたとりくみが、開催されます。一日だけですが・・・・
12月25日(金)午前10時?午後4時まで
場所・・・・岡山、津山、倉敷、備前、笠岡のハローワーク
内容は・・・職業相談、紹介、職業訓練、住宅確保のための資金融資、生活保護、多重債務などの相談です。
また、年末、年始の緊急宿泊施設を市としても準備をしている方向が示されました。
2・平和市長会議に岡山市が加盟しました!! (さらに…)