体育の日!やっぱり運動しなくては!
09年10月12日 月曜日朝は市民体育大会で体育の日らしい、今日の仕事始めでした。
TVのニュースでは今、スポーツジムに通っている方の多くは60歳以上だと、報道していた。
とにかく元気です!みなさん!私も何か運動をしなくては?と決意したのでした!また・・・ (さらに…)
朝は市民体育大会で体育の日らしい、今日の仕事始めでした。
TVのニュースでは今、スポーツジムに通っている方の多くは60歳以上だと、報道していた。
とにかく元気です!みなさん!私も何か運動をしなくては?と決意したのでした!また・・・ (さらに…)
?
11日の夜、岡山市民会館で行なわれた岡山ジャズフェセティバルに友人と行きました。ボサノバ歌手の小野リサさんがジャズのスタンダードを歌い・・・
まさにJAZZ NOVA。癒やし系の甘いボイスで魅了させていただきました。
ほんとすばらしかったです。溶けちゃいそうでした。そしてもう一人、アン・サリーさんもジョイントされていて
とてもパンチのある声でよかったです。久々に音楽に酔いました!お二人とも (さらに…)
?
日曜日の朝は可知学区の敬老会のお邪魔しました。地域の保育園のこどもたちがたくさん出し物に来ていました。
地域で子育てをするとこういう行事に顔をだせ、地域の方々とも顔見知りになりとてもいいことですね。
また昨日土曜日は西大寺幼稚園の運動会。ここもたくさん地域の方がこられいていたので温かいいい雰囲気の中子どもたちも一生懸命 (さらに…)
?
今朝の朝刊にびっくり!
まずびっくりその1は、赤旗日刊紙の一面。
なんとJAの大会で初めて我が党の志位委員長が挨拶したとの記事。
また、農産物の価格保障や輸入自由化のストップと
いう政策に拍手がおきたそうです。自民党の時にはなかったのに・・・とのこと、何党であろうと、農業再生に向け共同しようというJAの姿勢に拍手です!そして (さらに…)
岡山市教育センターが、今度、今の西大寺市民会館の2階と4階に移動してくるという方向で動いています。
教育センターはおもに、教職員の研修のための施設で、政令市になって今まで県で行なってきた研修も市がしなければならなくなり、
また国の教育改革の教員の免許更新の制度もあり、5倍の研修量になるとか・・・・・ (さらに…)