分類: 岡山市

党と後援会の決起集会

09年5月24日 日曜日

衆議院予定候補のみなさん後援会

?

党の決起集会が行なわれ、党中央委員会組織局の大幡基夫さんより、今の情勢学習。

いま広げているのが韓国の新聞に載った志位さん。一面トップだそうで・・・他にも海外メデイアから取材が殺到しているとか・・・ (さらに…)

ひぎりのお地蔵さんの縁日

09年5月24日 日曜日

higiri

毎月23日は岡山市の大雲寺のひぎりのおじぞうさんの縁日。

たまたま仕事でそばを通ったので、寄り道しちゃいました。

すごーい久しぶり!

若いときは、民主青年同盟の班活動で、よく行っていたナーなんて懐かしく感じました。結構職場班どうしで交流し、みんなお年頃で、ロマンスもあったなーーー!なんて、青春を思い出しました。ここは水子供養のお寺だそうですが、こんなにお地蔵さんが並んでいるとかわいらしいですね。そうそうここのお地蔵さんは (さらに…)

核廃絶へ画期的な動き

09年5月23日 土曜日

赤旗より

?

今日の赤旗新聞の一面は、アメリカのオバマ大統領がプラハで行なった演説で、戦後の歴代の大統領で初めて核兵器の廃絶に触れた。

我が日本共産党はその演説を評価し、被爆国の日本が核廃絶への国民的世論を起こす責任があると、さっそくオバマ大統領に書簡を送りました。先日その返事が届き、核廃絶への日本共産党の情熱に対して評価していただいた。

そのことをうけ早速、国会では志位委員長を先頭に日本が世論を喚起する重要な役割があると参議員議長、衆議院議長にもうしいれた。そのことが

この記事です。今日の・・・ (さらに…)

岡山議会5月臨時議会終了

09年5月23日 土曜日

緑化フェアの花壇19日から3日間にわたり、おこなわれていた臨時議会が21日に終了しました。

    
    我が党市議団は、大連立には、きっちりと対立軸をしめすとともに、
議会運営は民主的運営をと主張し
    経済委員長(河田議員)と安心安全まちづくり調査特別副委員長(林議員)のポストを獲得しました。 (さらに…)

結局・・・・

09年5月21日 木曜日

yuri

臨時議会2日目に入り、議長、副議長選挙が行なわれました。夕方まで水面下の調整が続きましたが、

結局、我が党以外大連立で、

宮武博議員が45票、我が党の田畑賢司議員が5票、無効1票という結果で宮武議員が議長に再任されました。

そして副議長は票数は同じで伏見源十郎議員が選出されました。自民党系が議長、副議長も両方占めるのは十年以上ぶりだとか・・・ (さらに…)

臨時議会始まる!

09年5月19日 火曜日

p5091509

5月の臨時議会が始まりました。この時期の臨時議会は、この期の臨時議会は前半2年が過ぎて議長、副議長の改選、委員会などの体制の改選が行なわれます。

今日は委員会の審議内容の見直しがされて、今まで総務委員会に偏っていた管轄をわけて、安心安全ネットワーク局関係、市民局関係、区役所関係が文教委員会の管轄となり、委員会の名称が市民文教委員会となることが決まりました。

さあーいよいよ明日が、 (さらに…)