分類: 岡山市

これ!おいしーい(・∀・)イイ!! 緑化フェア編

09年4月9日 木曜日

パフェ

?

今日は全国都市緑化おかやまフェアの会場内で販売されているおいしいものをご紹介!

まずはフルーツパフェ!

今、岡山市はフルーツ王国をいかして「フルーツパフェの街」として売り出し中なのをご存知ですか?

会場内でもおいしいパフェが食べれます。アラロームさんで!350円。

いちごと桃のコラボレーションでお口の中が春?! (さらに…)

春爛漫!緑化フェア

09年4月9日 木曜日

ちゅうりっぷ

?

4月8日、全国都市緑化おかやまフェアの記念式典がメイン会場である西大寺会場でおこなわれました。

秋篠宮ご夫妻も参加されたので、西大寺は裸祭以来のすごーい人でした。

それにしても・・・ (さらに…)

東区出発式

09年4月1日 水曜日

東区役所

今日から4月1日、政令市おかやまのスタートです。そして4つの区としてもあらたなスタートとなります。

私の住んでいる地域は、東区となり、今までの西大寺支所が区役所となりました。

実際に区役所や、本庁も歩いて回りましたが、なかなかどこもあわただしい感じでした。 (さらに…)

懐かしい!昭和の時代

09年3月29日 日曜日

軽便

?

全国都市緑化おかやまフェアのメイン会場西大寺の協賛事業として、両備バスセンターで行なわれている、西大寺鉄道展に行って来ました。

西大寺と後楽園の間をはしっていた、軽便鉄道の歴史、写真を中心に展示されていました。

会場に入ると、昭和のよき時代が迫ってくるような気がします。

写真一つ一つを食い入るように見ると

(さらに…)

緑化フェア跡地、実施要綱意見募集

09年3月27日 金曜日

 

都市緑化フェア後、会場の西側の民間ゾーンを有効に活用し、地域全域に元気な輪を広げていく、

西大寺「元気な新拠点」として、都市機能の集積による生活利便の向上を図り、地域活性化の起爆剤となる
新たな拠点地区の形成をめざすと位置づけ、使い方を民間に公募します。このたび実施方針がまとまり
 4月10日まで意見募集が行なわれます。ぜひみなさんのご意見を岡山市へお寄せ下さい。
詳しくは・・・

文教委員会送別会

09年3月25日 水曜日

教育委員会の方々と

?

初めての委員長職で、プレッシャーに始まりプレッシャーで終わったような2年間(正式にはあと一月ほど任期はのこっていますが・・・)

教育委員会の職員の方の異動や教育委員さんの辞職もあり、少し早いのですが、文教委員会の送別会を行ないました。飲み会はきらいなほうではない・・・どちらかというと好きなほうですが・・・・こういう職員さんとの交流はふだん、委員会では聞けない本音が聞けておもしろい! (さらに…)