明日はぜひ岡山市議会に!
08年8月25日 月曜日今週は議会が大変です。明日の月曜日25日は、午前中は全員協議会で政令市移行についての報告。午後は環境消防水道委員会で家庭ごみの有料化が議論に・・・・まだ住民合意が固まっていない状態を置き去りにして明日の委員会採決はされないようにしっかりと議論をしなければいけません。
河田議員の応援にぜひ傍聴においでください。そして (さらに…)
今週は議会が大変です。明日の月曜日25日は、午前中は全員協議会で政令市移行についての報告。午後は環境消防水道委員会で家庭ごみの有料化が議論に・・・・まだ住民合意が固まっていない状態を置き去りにして明日の委員会採決はされないようにしっかりと議論をしなければいけません。
河田議員の応援にぜひ傍聴においでください。そして (さらに…)
今日は、家庭ごみの有料化ストップの宣伝行動やポスター作戦をしました。
自民・民主が競合している壁でも「いいよいいよ!貼っとけ!」とか
「そろそろ来ると思って、この前民主が頼みに来たけど先約あるよってことわっとっタンよ!」とありがたいお言葉・・・・ (さらに…)
今日は、我が日本共産党の全県議員団会議があったり、午後からは議会代表者会議、夜は日本共産党の地区委員会総会があり、
議会前の対策や意思統一がおこなわれ、もうすっかり夏休み気分は抜け、緊張のある一日でした。議会のほうは25日が全員協議会となり、 (さらに…)
18日環境消防水道委員会でゴミ有料化条例について議論になり、この日に採択をして委員会のほうから当局案を改善し提案したいという流れになりつつありましたが調整ができていないと25日の委員会に持ち越されました。
出石、深柢、清輝の3連町が議員へのアンケートをおこなった結果、回収率4割、内反対が8割だそうです。出していない6割の議員はきちんと市民に態度表明してほしいと思います。 (さらに…)
8月16日は西大寺のみず祭りでした。このお祭りは盆踊りが中心でいろんな地域や団体から踊りを披露し交流する夏の楽しい行事の1つです。私はいつも岡山市の西大寺支所のみなさんと踊りの輪に参加します。今年は (さらに…)
毎月第二土曜日は西大寺の喫茶店ア・ラロームで歌声喫茶がおこなわれています。そして今日は、なんと来春西大寺をメイン会場におこなわれる全国都市緑化おかやまフェアのテーマソングの発表があるというので、私も2ヶ所の盆踊りのはしごをして駆けつけました。市の緑化フェア推進課の方々も来られていてフェアへの盛り上がりはこの西大寺から!!と訴えられました。 (さらに…)