分類: 岡山市議会

臨時議会

10年1月17日 日曜日

15日の臨時議会では国の経済雇用対策を中心に約20億円の補正予算を認めました。

たった一日の臨時議会で、こんなにも多い金額を議論することがいかがなものか?

また、11月議会でどうして出来なかったのかという議論から始まり、

結局は前倒しの予算執行がほとんどで、ほんとうに緊急経済対策になっているのか?という議論になりました。また (さらに…)

年末年始・切れ目のない支援を!

09年12月29日 火曜日

0950f0a5c06aa97bfcf576efa9a70cfe

明日から民間団体が中心となり岡山派遣村が始まり、派遣きりやホームレスの方への支援が始まります。

市としてもシェルターと相談業務を民間に委託して行うなど取り組みは始めていますが、年末年始、切れ目のない支援をすることが必要です。そこで今日28日、市長へ緊急申し入れを、わが党市議団として行いました。 (さらに…)

どう見る!?公明党さんの動き?

09年12月29日 火曜日

2009122814430001

しんぶん赤旗の関東版で

埼玉県の所沢市の公明党の議員が、新聞赤旗の記事で、「扶養控除廃止で負担増」ということを紹介し論戦したとのこと。

議場は騒然としたらしい・・・

(さらに…)

御用納めの日は大掃除

09年12月29日 火曜日

a5ace37fff804d0e31d34ff41a0aa840

?

今日、28日は市役所も御用納め。わが党市議団の控え室は、書類や本が乱雑で、狭いし、取っておかないといけない資料、捨てるもの、ときちんと整理整頓が必要でした。

思い切って今日は大掃除にしよう!と本棚も購入しほぼ半日がんばってきれいになりました。

本棚の組み立てや背の高いところは男性にお任せ・・・・(写真は林議員)

私たちは女性陣は、楽させていただきました! (さらに…)

何!それ!?

09年12月26日 土曜日

24b31688e6868fe8818e47de567ffcbb

?

鳩山首相の秘書が起訴され首相は不起訴!という今朝の新聞は

何?それ!!という感じ、

いろんな人の声も聞きましたが、それないよ!という声が大きかったような・・・

自ら調査し解明し責任持った態度で臨んでほしいです、何!それ?と言うと、夕方職員から、岡山市の鳥が「タンチョウ」に決まったと報告。市民の世論の高まりも少ない中、また野鳥の会からは異論が出ており、今早急に決める必要がないと言う声が、11月議会でも多かったのに・・・・ (さらに…)

市政報告その3

09年12月19日 土曜日

?

 金曜日[18日]に開催された岡山市議会総務委員会で「核兵器の廃絶と恒久平和を求める決議について」という陳情が全会一致で採択されました。

今までこの手の内容の陳情が全会一致となったことがなく、いくら民主党系の労働組合「連合岡山」から出ているとはいけ、全会一致は難しいのではないか?とのスタンスで議論に望みました。

「平和市長会議に加盟した岡山市長としてもこの内容を今度は推進すべきだ」と訴えると

「そのとおり」・・・・といつになくいい反応。「核はなくさんといけん!」など前むき議論になり・・・・結果、全会一致で決議をする方向になりました! (さらに…)