分類: 岡山市議会

この雑然とした机で考えるのです。

07年3月6日 火曜日

kitanaitukue1.JPG明日が個人質問の原稿締切日です。今日は日付が変わるまでここで残業をしていました。この雑然とした汚い机が私の机・・・・

すごいでしょ?でもなんとか書き上げました。質問日は

3月8日(木)午前十時?です。ぜひ傍聴においで下さい。 (さらに…)

代表質問

07年3月2日 金曜日

今日は日本共産党の代表質問がありました。田畑団長の切れ味の良い質問でした。大型遊戯施設ラウンドワンの開発許可の問題は再質問で市長が他都市の同様の施設を視察した次の日に許可していると言うことも明らかになりました。

?また国民健康保険の値上げの問題は、岡山市の45%の世帯が入っている国保に税金投入はできないといって値上げをし、たった21軒の地権者のマンションの再開発事業に21億も補助金をはらうなんて矛盾しているとわかりやすく追及。

さあ今度は個人質問、明日日程が決まります。またお知らせします。

建設委員会

07年2月21日 水曜日

議会前の建設委員会がありました。大型遊戯施設ラウンドワンの開発許可の問題や全日空ホテルの保留床の問題などをはじめ来年度の当初予算などたいせつな議案が山積み。福田学区に建設許可申請が出ていた大型遊戯施設ラウンドワンは推進協力を得ていた地元町内と言うのが当該学区の町内会ではなかったり、最初同意をしていた町内会長が撤回したりと反対運動がおきていた。そして反対の趣旨の陳情を議会は継続審議をしていたにもかかわらず許可したとの事後報告。つじつまの合わない説明をし結局もともとの単位町内は賛成をしているし24時間営業のうち三時間を休業するとのことで許可してあとは例の「ご理解ください」の説明・・・しかし時間がないと言って議論も保障しない非民主的な委員会運営。全日空ホテルの問題も然り・・・・不完全燃焼の委員会。続きは本会議で!!

8人の女性議員で厚労相の「女性は産む機械」発言への抗議文

07年2月5日 月曜日

8人の女性議員で厚労相の「女性は産む機械」発言への抗議文を出したことへの記事が今日の赤旗新聞に掲載されたので問い合わせが複数あります。文を掲載します。ご参考まで。

>> 厚労相の「女性は産む機械」発言への抗議文 PDF16KB

岡山市議会8人の女性議員が厚労相の「女性は産む機械」発言へ抗議文

07年2月5日 月曜日

8人の女性議員で厚労相の「女性は産む機械」発言への抗議文を出したことへの記事が今日の赤旗新聞に掲載されたので問い合わせが複数あります。文を掲載します。ご参考まで。

>> 岡山市議会8人の女性議員が厚労相の「女性は産む機械」発言へ抗議文 PDF12KB

☆「女性はこどもを産む機械」発言に超党派8人の女性議員で抗議

07年2月2日 金曜日

8人の女性議員が党派をこえて一致し柳沢大臣に抗議厚生労働大臣の「女性はこどもを産む機械」という女性蔑視発言は許されません。女性の人格と尊厳を否定する暴言です。いま国会でも辞任を求める声が大きくなっています。
根底に女性蔑視がないとこういう発言はできないし、女性が子どもを安心して産み育てることができるように環境を整え少子化対策をすすめなければいけない立場の大臣がとんでもありません。岡山市議会は今女性議員が8人います。公明党2人、保守系1人無党派2人共産党3人、今回この8人の女性議員が党派をこえて一致し柳沢大臣に抗議文を送りました。