分類: 日本共産党

今日から党大会

10年1月14日 木曜日

20100113_25th_taikai_2

今日から日本共産党の第25回党大会が開催されています。

わが党市議団から代表で河田議員が参加。

志位委員長の報告は、米軍基地や、憲法の問題など力の入った迫力のあるものでした。なんとしても参議院で躍進を。

党大会の様子は、動画でも党中央委員会のHPから見ることが出来ます!

(さらに…)

今日も派遣村

09年12月31日 木曜日

f06ee4e70d2058966305f74ca67baedc

?

今日も昼前から、ほぼ一日派遣村でお手伝い。

今日は入村者37人で、2人の方がシェルターに。

夕方閉めるころのなって行き場所のない高齢者の女性の対応に追われ、なんとか市の施設で対応できるようになるまで2時間かかり、その方が施設に入る手続きができるまで私が責任もって対応をしたので夜7時になっていました。

(さらに…)

年越し派遣村・岡山開設

09年12月30日 水曜日

hakennmura

?

本日29日より、派遣村岡山が岡山市役所となりの大供公園で開設されました。

私も昼からボランテイアで相談を受け付けました。

市の職員や民間団体と連携で、

今日一日で30人の入村があり、7人がシェルター、1人がウイークリーマンションに保護されました。炊き出し等のボランテイアが80人。昨年、市議団に大阪から歩いて助けを求めにこられた方が、今年はボランテイアにまわってくださったりと、うれしいこともありました。夕方になって、TVやラジオで知ったという方がこられました。

3日までしますが、明日から増えるかもしれません。シェルターの対策を、市の方とも話しあって、明日に備えようということになりました。明日はもっと寒くなりそうです、がんばりましょう!c3c5659961041f9f70a68206cc57ab4e

年末年始・切れ目のない支援を!

09年12月29日 火曜日

0950f0a5c06aa97bfcf576efa9a70cfe

明日から民間団体が中心となり岡山派遣村が始まり、派遣きりやホームレスの方への支援が始まります。

市としてもシェルターと相談業務を民間に委託して行うなど取り組みは始めていますが、年末年始、切れ目のない支援をすることが必要です。そこで今日28日、市長へ緊急申し入れを、わが党市議団として行いました。 (さらに…)

御用納めの日は大掃除

09年12月29日 火曜日

a5ace37fff804d0e31d34ff41a0aa840

?

今日、28日は市役所も御用納め。わが党市議団の控え室は、書類や本が乱雑で、狭いし、取っておかないといけない資料、捨てるもの、ときちんと整理整頓が必要でした。

思い切って今日は大掃除にしよう!と本棚も購入しほぼ半日がんばってきれいになりました。

本棚の組み立てや背の高いところは男性にお任せ・・・・(写真は林議員)

私たちは女性陣は、楽させていただきました! (さらに…)

参院選へ!ダッシュ!!

09年12月29日 火曜日

bd263db48b9c69177896178f690b46f8

12月27日(日)年末最後の日曜日は、岡山県の日本共産党の大会がありました。

1月に開催される全国大会の代議員の選出と、参議院選挙への決意を固めあう有意義な会議でした。

なかでも県内各地でがんばっておられる党員のみなさんの発言は、勇気をもらいました。 (さらに…)