分類: 日本共産党

市政報告あれこれ!その2

09年12月18日 金曜日

?

 1・年末にむけて、派遣切り、ホームレス等の対策を!!

          ?25日はワンストップサービスデイ?

    我が党市議団は年末にむけて、派遣きりにあった労働者たちが、職も住まいも失い

   路頭に迷うことがないように岡山市に、対策を求めていました。その結果、まず、ハローワークが

   主体となり、仕事を探している方や住宅を探している方などの生活支援にいっぺんにのれるように

   窓口一本化をめざしたとりくみが、開催されます。一日だけですが・・・・

    12月25日(金)午前10時?午後4時まで

    場所・・・・岡山、津山、倉敷、備前、笠岡のハローワーク

    内容は・・・職業相談、紹介、職業訓練、住宅確保のための資金融資、生活保護、多重債務などの相談です。

   また、年末、年始の緊急宿泊施設を市としても準備をしている方向が示されました。

   2・平和市長会議に岡山市が加盟しました!! (さらに…)

市政報告あれこれ!その1

09年12月18日 金曜日
??????? ★「心豊かな岡山っ子育成条例プラン(素案)」にご意見を
    ????????????????????????????????????  パブリックコメントは1月5日まで
?
???????????? 今岡山市は「心豊かな岡山っ子育成条例プラン(素案)」についての市民からの意見募集をおこなっています。
????????? このプランは子ども・若者の自立と子育てを社会全体で応援するまちづくりを目指して、子育てに直接関わる
???????? 親・家庭をはじめ、地域、事業者、学校園、行政が相互に連携して、子育てや若者への支援に取り組むことが できるような
???????? 計画作りを目標においています。
???????? まず、子育て支援や仕事と子育てと地域活動のバランスをとった生き方などへの支援のために何が必要なのか?
  ??? 保育園の拡充や質の向上、学童保育の改善などが求められるのではないでしょうか?
   
?
??????? また、このプランは19歳から30代までの若者支援もターゲットになっています。ひきこもり支援などの充実を求めています。
?
??????? 詳しくはここ↓をみて意見を寄せてください。

本屋さんにて!

09年12月17日 木曜日

200912162315000

?

議会のほうは今日は、予備日でありませんでしたが、団会議で、議案や予算の一つ一つを集団討議し賛否を決めました。

これが結構よい勉強になります。夜は7時頃には帰れたので、寄り道をして本屋によりました。

今の、世間のブームもわかるので、時々ぶらっとよることがあります。

やはり、年末か・・・・・占いの本がたくさん!いろいろ見てみると・・・・来年の私は、細木かずこの本だと、中殺界で悪い!でも一白水星では最高、星占いは中くらい、お誕生日占いでも最高、どっちやねん!という感じ!信じるものが救われるのかしら?  また、自己啓発本もたーくさん!

こうすれば人生の勝者に!見たいなテーマの本を立ち読みしている女性は、声に出してまで読んで感動していた・・・・・そしてそのコーナーを過ぎると、皇室の特集コーナー、田母神や、小林よしのりのウルトラ右翼のコーナー・・・ (さらに…)

裁判に勝つために!

09年12月14日 月曜日

d61aaa56f3593a4de7df028ebdfbb141

日曜日の午後は、障害者の人権を考える学習講座に参加しました。

「障害者自立支援法は憲法違反」という訴えから学ぼう!をテーマに、、まず原告の清水さんから報告。

そしてそのあと、弁護団事務局長の呉弁護士から勝つための講座がありました。あらためて憲法13条の幸福追求権、14条の平等権、25条の生存権、27条の勤労の権利、義務などの意味を学びました。また (さらに…)

みんなでチャチャチャ♪

09年12月13日 日曜日

たぬきさん

東区にお住まいの自称「チャチャチャのおばさん」から

おもちゃのチャチャチャの替え歌を作ったとメールがありました。

解りやすい世相風刺におもわず口ずさみたくなります。なので、歌詞をご紹介します。

今年忘年会はみんなで!歌いましょう!。

では

1番  このごろチャチャチャ なんだかチャチャチャ まるで無茶苦茶

    チャチャチャ  

   今日は事業をしわけます。みんなまとめてけずります。

   教育、科学費、農業費  訳も聞かずにバッサ バッサ!

   こんなのチャチャチャ なんだかチャチャチャ まるで無茶苦茶

   チャ チャ チャ

2番 日本の未来はどうなるの?後期高齢・派遣法、普天間、機密費 やんばダム

   先が見えないチャッチャチャ!

 これではチャチャチャ ますますチャチャチャ 暮らし大変 チャチャチャ!

3番 暮らしと平和を守るため  みんな願いを持ちよろう

   政治の流れを正そうよ、力あわせてチャチャチャ

  みんなでチャチャチャ 話せばチャチャチャ  力わくわくチャチャチャ

  共産党チャチャチャ 共産党チャチャチャ 今が出番だ チャチャチャ?♪

市民の力!

09年12月12日 土曜日

toudann

?

10日に質問に立ちました。今回のキーワードは市民力。

本当の市民協働になるように願って質問しました。

それにしても、父子家庭の支援をもとめたら、国の動向を注視して・・・・という予想通りの答え。

じゃあ何人いるのか?実態調査したのか?と再質問で聞くと、445人、実態調査はまだ・・・・たったこれだけで、しかもこの方々すべてが所得が低いとは限らないのだから、

本気になって救おうとおもえばできるはず・・・・ (さらに…)