農業再生プラン学習交流会議
08年4月20日 日曜日日本共産党が3月に発表した農業再生プランについての学習交流会議がありました。我が党の再生プランは自給率39%という異常事態の日本の農業を文字通り再生させるために
当面自給率50%をめざし米の価格保障など現実的な中身となっている。
こんな政策を待っていた!との声もありました。また岡山は果樹農家が多いので果樹農業に対しての具体策もほしかったとの声も・・・ (さらに…)
日本共産党が3月に発表した農業再生プランについての学習交流会議がありました。我が党の再生プランは自給率39%という異常事態の日本の農業を文字通り再生させるために
当面自給率50%をめざし米の価格保障など現実的な中身となっている。
こんな政策を待っていた!との声もありました。また岡山は果樹農家が多いので果樹農業に対しての具体策もほしかったとの声も・・・ (さらに…)
今日は我が日本共産党西大寺中学校区後援会主催で「おしゃべり会とバザー」をケアハウスあかねの地域交流センターをお借りして行ないました。お茶を飲みながら気軽に今の政治について語ろう!と言う企画。孫連れの司会の方が和やかに場をしてくださったのでみなさんが話しやすい雰囲気に
一問一答と言う感じでいろんな質問が飛び出た。議員は私だけだったので、私がいろんな質問を一手に受けた形になりました。「後期高齢者医療制度の問題」「健康診断はどうなるの?」「西大寺のまちづくりは?」「年金は無茶ジャー」「シルバー人材センターの問題をわかりやすく」「ゴミはどうやったら減らせるのか?」などなど出る出る・・・その一つ一つに答えながらやりとりをしたので、よく解ったと言ってくださってひとまずお役は果たせたのでした(ノ´∀`*)
みなさんとの会話のキャッチボールは一時間半くらい続きそのあとはお楽しみのバザー (さらに…)
日本共産党の山下芳生議員は8日の参院総務委員会で、道路特定財 源の暫定税率の再引き上げは、国民にとって新たな負担増であり許 されないと迫りました。
>> JCP Movie(you tube)・山下芳生議員
日本共産党の古都地域の後援会のみなさんと小鳥の森・三徳園にお花見に行きました。私の前にいる真ん中の彼女はなんとこの日趣味のフォークダンスの交流会を同じ場所でしていたのでお昼休みに駆けつけてくれたのでこんなかわいい衣装なのです。
せっかくだから彼女を真ん中にパチリ!! (さらに…)
「新年度になりました。後期高齢者医療制度が開始されます」と朝から宣伝行動。
マイクもつ手に力が入ります、なんとしても中止・撤回、そしてそのためにも総選挙勝利!!と今日はまず暫定税率期限切れも含め国会のお話からスタート
いつもよりも反応もよく、明らかに知らないヒトから手を振っての声援が多い気がして・・・・?気のせい? (さらに…)