分類: 東区

かがやく!かれん!!

09年7月25日 土曜日

かれん役員

女性後援会かれんの役員会がありました。

といっても、飲みながら食べながら・・・・しゃべりながら・・・・もうすぐ総会なのでその企画と今後の企画。

あれもこれもしたいこといっぱーいとたくさんの企画が出ました。大人の性教育や更年期を素敵に生きる講座や、着物を楽しむ会、おいしいものを食べよう!また総選挙に向けて宣伝もしよう!など盛り上がりました。 (さらに…)

カネボウ跡地ワークショップ

09年7月25日 土曜日

kanebouwa-ku

?

岡山市が主催で、カネボウ跡地の今後の使い方を[学習体験型施設も含めて]考えるワークショップに参加しました。

地元の役員から、中学校、高校の生徒会代表などいろんな世代の方がそれぞれのグループに別れ、公園の使い方や管理方法、体験型施設の使い方などを話しあいました。 (さらに…)

どしゃぶりのスタート

09年7月22日 水曜日

雨の

?

国会での解散の報道直後、昼休みの岡山市役所前で1区候補の東つよしさんをメイン弁士に街頭演説会がおこなわれました。

なんとどしゃ降りの中、力強く訴えられました。

また夕方は我が地元、東区で街頭宣伝。雨の中まってくださっているところもあり感激でした!

ここでは、中国ブロック比例代表候補の、石村ともこさんがお訴え。どちらの候補者も若々しく、日本共産党の可能性を感じていただけたのでは!?

がんばりましょーーー!!

あなたも、私もみんな候補者!

09年7月21日 火曜日

Kさん

?

海の日の20日は、日本共産党古都支部のみなさんと10時?15時まで、古都、上道方面で宣伝をしました。

衆議院の選挙はみんなが「日本共産党」のタスキをかけて、候補者に成り代わってあちこちで訴えよう!ということで、今日も私だけが演説するのではなく

支部の方にも自分の言葉で訴えてもらいました。それがなかなか・・・・ (さらに…)

街頭演説頑張っています!

09年7月19日 日曜日

木春菊

?

日に日に情勢が変わるので街頭演説も毎回みなおしながら、お訴えしています。

今日は瀬戸町、8箇所で演説しました。瀬戸町支部のみなさんは気負わずたんたんと、少しの楽しみをみつけて活動する名人さんがそろっているので

今日も楽しくご一緒させていただきました。今日のお楽しみは・・・・ (さらに…)

被爆者の願いをつなげて!

09年7月18日 土曜日

慰霊碑

?

今日18日は西大寺からへいわ行進が出発する日でした。

私は出発前に東京からの通し行進者を、西大寺被爆社会の平和の塔にご案内。

被爆者の願いをしっかりうけとめ、核兵器がこの地球から一発残らずなくせる日が来ますようにと・・・・ (さらに…)