シルバーウイーク突入
09年9月21日 月曜日ゴールデンウイークより少し短いということで今日からの連休をシルバーウイークというそうで・・・
世は4連休や5連休の方もいるのね・・・私は、上道・西大寺地区民体育大会から始まりました。敬老会は今日からずーっと入っておりまさに、シルバーウイークという感じです。
それでも午後は結構ゆったりしており、新聞整理や議会の質問原稿の情報収集などに時間をあてることができました。そうそう (さらに…)
ゴールデンウイークより少し短いということで今日からの連休をシルバーウイークというそうで・・・
世は4連休や5連休の方もいるのね・・・私は、上道・西大寺地区民体育大会から始まりました。敬老会は今日からずーっと入っておりまさに、シルバーウイークという感じです。
それでも午後は結構ゆったりしており、新聞整理や議会の質問原稿の情報収集などに時間をあてることができました。そうそう (さらに…)
週末は、党の各支部や、市長選挙の事務所などそれぞれの選挙ご苦労会があり顔をだしました。
市長選挙を戦った「市民本位の市政をつくる会」は先輩方ばかりで貴重な不屈の魂を話をしていて感じました。
そしてその日は、我が夫の空手同好会の飲み会もあり、飲み会のはしごをしてしまいました。夫はこの夏、沖縄で開催された空手の世界大会に出場し、その報告会とご苦労様会なのでした。なんと居酒屋に、DVDをもちこみ世界大会の模様を見ながらもりあがっていました。 (さらに…)
今日は朝から、質問を書き上げるために取材しようといろんな方にアポをとっていた。
なのに!!!!虫歯が・・・・そういえば、昨年の秋から選挙選挙で治療途中で歯医者さんから遠ざかっていました。
相変わらず歯医者の先生は私の口に手をいれたまま治療をしながらいろんなことを聞いてくる。
「今回もう少し共産党増えると思ったのにね?」「どうしてだとおもいます?」
「やはり、志位さんの顔が悪いから?」「こんなに不況で大変なのに・・・」 (さらに…)
13日、今日の市長選挙の投票日で、総選挙か続いていた選挙が終わりとなる。なんだか長い夏だった・・・・
それでも地域の党支部のみなさんが、事務所で炊き出しなど暖かい接待をしてくれ元気が出る場面が多かった。
今日も議員として行事に顔を出す傍ら、各事務所で投票箱のふたの閉まるまで頑張っている仲間のみなさんの顔を見によりました!。 (さらに…)
?
13日の日曜日は瀬戸・上道振興祭り小鳥の森フェタにも顔をだしました。
医療生協の上道支部のみなさんや、何人か懐かしい顔にも会いすごく楽しかったです!
中でも、子どもが小さいとき家族ぐるみで交流していた某お店もテントを出されていてその頃の子どもさんが
もう立派になって店に立っているのには驚き。「そうか、うちの子より大きかったものね、うちの子ももう社会人だし・・・・」なんていいながら、自分の年を実感してしまった! (さらに…)
?
13日の日曜日、東区の豊田にある小規模特養「穂香の里」で岡山医療生協の西大寺の組合員集会に参加しました。
ご挨拶もさせていただきました、今日は市長選挙の投票日でしたのであらためて今日の場でお願いはできませんでしたが、それでも若干の市政報告の中だけでも「現職はだめじゃ、再選させたらいけん」との感想をいただきました!が・・・・このブログを書いていたらニュースで現職当選が流れました。悔しい!!それはそれとして・・・ (さらに…)