分類: かれん

女性と青年!

10年10月30日 土曜日

決算委員会が夕方まで続き

疲れきって、事務所に帰ると、なにやらいい匂い!青年支部が会議をすると、男性の青年が料理中。

すばらしい!いいにおいをあとに、

女性後援会「かれん」の役員会へ。 (さらに…)

キャッチフレーズ・ネーミングは大切!

10年9月17日 金曜日

次期選挙に向けて、とにかく、東区では

「石村ともこ」「竹永みつえ」をどう売り出すか!いろんなご意見を聞いている。

私は、初デビューから「家族色の市政を!」をキャッチフレーズとしている。

これは元祖、元西山ときこ参議院議員から譲っていただき、大事に大事に使っている。

12年前から言うと、高齢者の問題、児童虐待、DV被害など、家族だけでは解決できないような情勢になっている。

だからこそ、単身高齢者、母子家庭などどんな家族形態であろうと、最低限の生活は保障され健やかに生きる権利があると

私はおもう。ゆえに、このキャッチフレーズが生きてくるのだ!

西山さんはこのフレーズは哲学だ!といわれていましたが、年々その意味がわかるようになってきがするし、年々深くなっているような気がして、プレッシャーを感じます。 (さらに…)

一生分の絵画を鑑賞したような・・・・

10年9月12日 日曜日

大塚国際美術館は、あの大塚製薬グループが有する、世界の絵画を原寸大で陶板で再現した美術館なのです。

一歩中に入ると海外に行ったような気分になれます。最初のミケランジェロのシステイーナ礼拝堂の天井画は圧巻!

これはピカソ。 (さらに…)

かれんの8回目の総会はバス旅行

10年9月12日 日曜日

「夢も希望も枯れん(枯れない)政治の実現を」をモットーに活動している、岡山市東区の女性後援会かれん。

今日は8回目の総会を記念してミニバス旅行を企画。鳴門市の大塚美術館に10代から70代まで

総勢25名で行ってきました。

バスの中では、石村県議候補のデビューと、

私の挨拶。保育士の私としては

バスレクをしないと、乗った気がしないので、させていただきました。

石村ともこさんの人となりを知ってもらう為に、クイズにして初恋の話なんかも聞き出しちゃいました!

今日は会員以外にも日本共産党の行事に初参加の方が多く

楽しんで頂けるように、私たちのことをよく知ってもらうためにもクイズの中で工夫しました。

楽しかったと言ってくださり・・・ほっとしました。

さあーバスは二時間もかからずに、鳴門市へ。いよいよ美術館に到着です。

ワイドショーに負けるな!!

10年6月19日 土曜日

議会は委員会の日でした。総務委員会では今回、反対する項目もなく、粛々と議論が続きました。保育園の2園の新設断念には財政局としても責任があるのではないか?との議論には

財政局は事前の協議で2園増設の話があったが予算要求時には取り下げていたので仕方がなかったとの答弁。

でも担当課がやる気があっても財政難といって切ることが多いのに、今回は国や県からの予算もあり、ニーズも高い中で、財政局としてイニシアチブを取れなかったことは残念だという議論をしました。夜は、女性後援会かれんの役員会・・・・最近ワイドショーの影響で・・・・ (さらに…)

政治の話から来世まで!!

10年6月5日 土曜日

女性後援会かれんの久々の行事

「夜の街に繰り出そうDAY」がありました。

おいしい料理をたべながら、政治の話から社会の話・・・・つきることがありませんでした。

ニューヨークのNPTに参加したNさんからご報告があり、私のほうからも沖縄の報告や今話題の岡山コンベンションセンターのことなどをご報告。みなさん、関心を持って聞いてくださいました。そして (さらに…)