分類: 岡山市

カネボウ跡地ワークショップ

09年7月25日 土曜日

kanebouwa-ku

?

岡山市が主催で、カネボウ跡地の今後の使い方を[学習体験型施設も含めて]考えるワークショップに参加しました。

地元の役員から、中学校、高校の生徒会代表などいろんな世代の方がそれぞれのグループに別れ、公園の使い方や管理方法、体験型施設の使い方などを話しあいました。 (さらに…)

どしゃぶりのスタート

09年7月22日 水曜日

雨の

?

国会での解散の報道直後、昼休みの岡山市役所前で1区候補の東つよしさんをメイン弁士に街頭演説会がおこなわれました。

なんとどしゃ降りの中、力強く訴えられました。

また夕方は我が地元、東区で街頭宣伝。雨の中まってくださっているところもあり感激でした!

ここでは、中国ブロック比例代表候補の、石村ともこさんがお訴え。どちらの候補者も若々しく、日本共産党の可能性を感じていただけたのでは!?

がんばりましょーーー!!

市民サービスは低下している!

09年7月22日 水曜日

崎本副団長

?

政令市になっても市長は「市民サービスは低下させない」と約束したのに・・・現場は今悲鳴をあげている。

職員3年採用凍結の結果職員は600人以上削減、政令市になって仕事は増えているという中でどうしろというのか!!

今日、日本共産党岡山市議団として、特に緊急に必要な人員配置を求めて要望書を提出しました。 (さらに…)

緑化フェア再び!!

09年7月10日 金曜日

写真展

?

西大寺で開催されていた全国都市緑化おかやまフェアの写真展を今月から巡回であちこちで開催します。まずは

今月18日まで、岡山市東区西大寺中野の

カフェ&ギャラリー「ジルズ・カフェ」で行なっています。

写真家の中井三郎さんとその仲間達の主催です。

カフェのランチも、ヘルシーでなかなか美味です。

ぜひご一緒におためしあれ!

さすが!の話術

09年7月3日 金曜日

講座

岡山市連合婦人会の婦人リーダー養成研修会に参加した。

講師は元RSK山陽放送のアナウンサー井上いつのりさん。

さすがの話術で誰一人居眠りすることもなく楽しい講義でした。

またその話術のもとには、やはりたくさんの知識を得るための自己学習、自己努力があるということも教えていただいた。 (さらに…)

聞く力をつける!

09年6月19日 金曜日

ki

我が日本共産党の第八回中央委員会総会の方針でも「聞く力をつける」

今日から始まった議会の質問戦。今日6人の方々が登壇しました。

聞く力をつけようと努力し一生懸命聞きました。職員体制のことを聞かれ市長は労働組合の機関紙で自分を批判されていることを持ち出し憤慨していました。

聞く力をつけるということは批判を受け止める力もつけることだと、市長の答弁を聞き、あらためて思いました。 (さらに…)