分類: 岡山市

政令市説明会

09年1月27日 火曜日

説明会

?

政令市説明会があちこちで開催されています。

昨日26日の月曜日には我が地元西大寺であり、参加させていただきました。

参加者からもでていたのですが

「今日の話を聞くと政令市=ばら色のようだが・・・・」の声が上がるほど、いいことづくめのように聞えるのです。

そういえば午前中にあった人権岡山との懇談会でも市長は・・・

人権連 (さらに…)

新年会が3つ

09年1月25日 日曜日

西大寺体協日曜日は新年会が3箇所でありました。まずお昼は、アートな島、岡山市犬島で。11時の船に乗り1時まで参加。

いつもながらパワフルな婦人会のみなさんや島の方々とゆっくり話ができました。

そして、午後からDV基本計画の学習会のあと、その主催者であるDV防止サポートシステムをつなぐ会の新年会でした。この会には党派を超えた女性議員が入っており、今日も自分達の自治体でのとりくみや悩みを情報交換。党派が違ってもこの政策だけは一致をしているので、取り組む中での悩みや思いは共有できることが多くじっくり話ができ、刺激的でもあり、ホッとする空間でもあり不思議な感覚・・・・そして夜は我が地元、西大寺体育協会の新年会。 (さらに…)

どのまちにもDV基本計画を!

09年1月25日 日曜日

DV基本計画

?

DV防止サポートシステムをつなぐ会の主催で、岡山県内の市町村すべてに、DV被害者支援のためのDV基本計画をつくりたいという内容のシンポジウムがありました。

岡山県の基本計画の説明と、今作ろうとしている岡山市と倉敷市からのとりくみの報告、そして実際に支援にあたっている相談員から具体的な要望がだされ中身の濃い会になりました。

(さらに…)

正規もやっぱり厳しい!!

09年1月20日 火曜日

三菱自動車水島製作所は2月の稼働日を21日間から3分の1の7日間に減らすと発表、賃金も15%もカット。

今まで、残業手当、夜勤手当などがついて手取り30万前後の人が、基本給の15%減となると手取り17,8万となるそうだ・・・これでは生活設計も狂ってしまう。

さっそく保育料の減免等の相談が来ているとか!岡山市の緊急雇用対策もなかなかこういう方々までのニーズにあった制度になっていない。

本当になんとかしなければ!まずは実態をしっかり集めよう!と思います。

みなさんも情報をお寄せ下さい。

一刻も早く旧青年の家の開放を!

09年1月20日 火曜日

懇談教育長に19日の月曜日岡山市革新懇のみなさんと、岡山市に、今の派遣きりされた方々への対応で、宿泊施設があり、今は使っていない旧岡山市青年の家を緊急対応として提供するよう要望した。

先日の文教委員会のあとすぐ調査に入ってくださり、電気、ガス、水道はすぐつながるとのこと、また2段ベットだが64人分のベッドがあること、お風呂は2年以上使っていないので重油をくべてボイラーをつけてみないと解らないことなどが報告された。 (さらに…)

本気で雇用対策を!

09年1月18日 日曜日

冬

?

16日の臨時議会は、緊急雇用対策が中心。しかし本部は立ち上げたものの予算が上がっていない。なんだかポーズだけのような雇用対策になっていることを指摘するため我が党市議団から崎本議員が質疑で登壇。

そこで提案された「岡山市青年の家」を派遣切りされた方々への住居として解放できないか?ということを引き続き文教委員会でも議論させていただき、使用できるか早急に調査して検討をするとのこと・・・ (さらに…)