分類: 岡山市

女性の力!

09年1月18日 日曜日

新婦人

?

17日の土曜日は午前中、DV防止サポートシステムをつなぐ会が運営するストックハウスのお片づけでした。

ストックハウスというのは、体1つで命からがら逃げてきた被害者に物品支援するために日頃から物をあつめておいておく倉庫のことです。

TV,冷蔵庫、電子レンジ、布団、衣類などなど善意で寄付してくださったものを倉庫にストックしているのですが定期的に整理整頓しないと大変なことになるのです。整理整頓と言っても・・・ (さらに…)

今日から店頭で!

09年1月16日 金曜日

ゴミ袋

?

今日から岡山市の約800箇所のスーパー、コンビニなどの店頭で2月1日から実施の、家庭ごみの有料袋が販売されはじめた。

私はコープとハローズを見に行きましたが、どちらもレジのそばの一等地に並べられていて買い物客の視線を集めていました。

売り切れるかもしれないからともう結構今日から買っていく人も多かったとか・・・・私もゴミを減らす決意も込めて30リットルの袋を買いました。 (さらに…)

実態は大切!

09年1月14日 水曜日

海岡山市の緊急雇用対策で23項目の対策措置が発表された。しかしその予算付けがなく、今のできる範囲での提供という事で、多くの困った方々に対応できるかというと残念ながらそうではない。

市営住宅の提供も15戸からというが、お風呂も無く家財道具も無く・・・・というから実際に借りても困るかもしれない、困っている方々の実態が把握できていないのが大きな原因だと思います。どんどん実態をぶつけて行って改善してもらはなくては!そして午後は備前市に・・・・DV防止基本計画の策定を各市町村で実践してほしいと要望に。これまた・・・ (さらに…)

朝日新聞の一面で・・・・

09年1月12日 月曜日

?

昨日の朝日新聞の一面,二面で、ルポ「解雇 私は共産党へ」という記事が掲載されていました。

成人式の会場で何人かから、今日の朝日の記事よかったですね・・・と声かけてくださったのですが、我が家の経費削減で1月から朝日新聞をやめていて見ていない私は、作り笑いでお返事・・・・

やっと見たのは今日になって・・・困った時は共産党と頼ってきてくださった方々の声をそのまま載せている誠実な記事でした。http://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY200901100213.html

(さらに…)

寒い中の2つの行事。

09年1月11日 日曜日

成人式出初式

?

なぜか成人式というと寒い!が今日も例外ではなく今年一番の寒さ・・・

雪花も散りました。寒い上に岡山市で一番寒い公共施設岡山ドームで、朝から岡山市消防出初式と成人式の2つの行事が行なわれた。

出初式で凍えるほど冷えた体を温める間もなく今度は成人式で街頭アンケート活動を行なった。結構、社会に関心があるという若者が多くおばちゃんは気をよくして記念撮影・・・・「戦争はいけん!福祉に力をいれてほしい!」など元気にアンケートに答えてくれました。ただ私が聞いたひとすべて、支持政党なしということですから、こういう方々にどうやって日本共産党と書いてもらうかが大きな課題です。そして・・・・ (さらに…)

市が緊急雇用対策本部を設置

09年1月9日 金曜日

5人の市議団この年末年始は9日間も休日が続くということと、相次ぐ派遣社員の雇い止めなどで、この寒空に 仕事も住まいを奪われて放り出される人がないように・・・

と年末に我が党市議団で、岡山市に、年末まで相談窓口を開いておくこと、対策本部を設置することなど

  緊急要望書を提出いました。岡山市もそれに答え年末まで対応をしてくれ、2件の相談があったとのことです。ハローワークの雇用相談には150件、中小企業の融資相談は1670件、全国8番目に派遣切りされた数が多いのが岡山というからもっと状況は深刻だと思います。
そして岡山市は7日に市長を本部長とした緊急雇用・緊急対策本部を設置 することを発表しました。また1月の臨時議会にも関連予算が出てきます。?やっと足がでた、この分野、
これからも市議団、力をあわせて頑張ります!