分類: 岡山市

岡山の年明けは市場から

09年1月5日 月曜日

マグロと

?

5日は午前3時に起きて初競りに行きました。

ちょっとメタボ気味のマグロさんと記念写真。

これ丸ごと買うと何百万!?・・・はしキレを少しお土産に買う。晩酌が楽しみ?!!大きい

新鮮なものもたくさん、まだ生きているー!!

安心安全の岡山の食はこの市場から。

あらたに、ジェラードやさんや玉子焼きやさん、焼肉屋さんいろんなお店がオープンしており親しみのある市場へ!との努力が伺えます。

仕事納めの前に緊急要望!

08年12月27日 土曜日

申し入れ
仕事納めの今日は、9日間の長期休暇に入る前に、この大変な状況に対して市への対応をもとめました。寒空に放り出された方々への緊急対応の体制をとることなどの内容で、我が党市議団として緊急要望書を、岡山市へ提出しました。

「会社に見捨てられても岡山市は見捨てないように」特に年末年始の対応と、年明けの雇用対策をもとめました。 住居と医療をとくに保障することが求められます。また

(さらに…)

何かと気ぜわしい年末

08年12月26日 金曜日

午前中、西大寺支所に仕事で行くと、1階の市民サービスコーナーはたくさんの人・・・
また銀行も行列です。何かと気ぜわしい感じがします。
そして市役所1階ロビーでは福祉団体がバザー、向かいの公園では婦人会がバザーを
していて、昼休みもなかなか忙しい日でした。そして午後は・・・・教育委員会を傍聴。

婦人会ばざー

昨日、来年度の学力テストの参加を市町村に呼びかける要綱が国から出された。もしやこの教育委員会で決定?と思っていたのですが、来月の定例会に持ち込まされました。

日本共産党を語る集い!

08年12月14日 日曜日

演説会今日は西大寺で中林元衆議院議員を招いて武田県議と私とを報告者に演説会を企画していた。だけど急遽中林さんは欠席。しょっぱなから謝罪で始まりましたが、世直しの主役はみなさんだということでご一緒に政治を変えよう!と呼びかけさせていただきました。

私は市政報告を中心に20分、そして中林さんのかわりに石村智子比例候補が10分、そして国政も含め武田県議が40分という流れとなった。石村さん雇用の問題も含め「政治災害」という位置づけに共感の声が聴かれました。2時間近くの集会のあと・・・・ (さらに…)

戦時下のくらし展

08年12月14日 日曜日

資料展焼夷弾西大寺公民館で「岡山空襲と戦時下の市民展」が開催されています。

地元の皆様も資料の展示に協力しており、身近な人の手紙や千人針などの遺品が展示されています。

一つ一つゆっくり目を通すと本当に市民はいかに戦争に巻き込まれて行ったのかわかります。

19日の金曜日まで開催されています。ぜひ!!

緑化フェア弁当試食販売!

08年12月11日 木曜日

牡蠣釜今日は市役所で全国都市緑化岡山フェア弁当の試作品の販売が行なわれていました。昼休みダッシュしてゲットしようね!と今日はいつもたのむ市役所の食堂弁当も頼まず気合マンマンの我が市議団。なのに・・・・午前中の議事が10分ほど延びて12時ダッシュは難しく1階に下りてみたらもう牡蠣釜弁当しかなかった・・・・ショック?( ̄□ ̄;)

今日は黄ニラ入り穴子の押し寿司とバラ寿司(アナゴ・さわら入り)とこの牡蠣釜が売られていたそうです。

まあせっかくダッシュしたのだからこの牡蠣釜弁当を1000円でゲット! (さらに…)