2月議会閉会
09年3月20日 金曜日?
2月議会が終了しました。
我が文教委員会では、学校給食の食物残渣の堆肥化事業の生ゴミ処理機購入予算1300万円余を可決凍結しました。
この事業は、すでに福田中学校でモデルとして行なわれていましたが
その総括も無くまた詳細な全体計画も無く、高い処理機を買って、それでできた堆肥が本当に農業に使えるのか?保管、検査、ルートなど何も決まっていないことが議論をしていて明らかになり、全会一致で予算凍結としました。市教委として、学校給食の食物残渣をどうするのかという視点にたち、全体計画をもつことや、堆肥の保管や検査、ルートなどちゃんと考えることなど付帯決議をつけました。また総務委員会では (さらに…)