分類: 岡山市議会

文教委員会もりだくさん!

07年10月18日 木曜日

今日の文教委員会はたくさんの議題、そして一つ一つが大切な中身なのでしっかり議論が必要でした。

岡山っ子育成条例の指針づくりや市民事業仕分けの用務員さんの仕事、図書館、そして学校給食・・・最後に金剛山歌劇団の舞台公演への教育委員会が後援を不受理したことも議論になり結局夕方までかかりました。

(さらに…)

市民の声を聞くということ

07年10月17日 水曜日

足守岡山市の足守は過疎地域であり、過少規模の幼稚園、小学校が増えているということを岡山市の教育委員会は問題視しており、ここ4年間くらい地元の方々と懇談をかさねてきた。その家庭で2年前「足守地区の教育を考える会」がたちあがり会と岡山市の話し合いをずっとつづけてきていたのである。

そして次回23日にはこの地域の教育をどうするのか?岡山市が提案を示す予定で準備が進められています。しかし・・・・ (さらに…)

えーっ!

07年9月27日 木曜日

今日は保健福祉委員会と建設委員会に例のシルバー人材センターへの1億2000万円の貸付金のことでそれぞれの委員会に参考人が出席。

私は一日2つの委員会を行ったりきたりしながら傍聴をしました。

保健福祉委員会にはシルバー人材センターの職員や監査などが参考人で出席、いままでも短期融資をうけており期日前に返済をしていたので帳簿には載せていなかったなどずさんな会計処理があきらかに・・・

しかしそういうやり取りの中で事務長が「知らない・・・」という無責任答弁・・・

おもわず「えーっ」耳を疑ってしまった。そして (さらに…)

おかしい!シルバー人材センターのずさんな財政

07年9月21日 金曜日

この議会でシルバー人材センターに1億円以上の税金投入をする議案が計上されています。

シルバー人材センターの財政は赤字で破綻状態、そしてなんと公園協会や厚生会という市の外郭団体がそれぞれあわせて9000万円以上貸していてその返済期限が迫っているので今度は岡山市に・・・・という内容

(さらに…)

どねんなっとん(??д?)ムキー!!

07年9月14日 金曜日

墓今日は個人質問戦で我が日本共産党岡山市議団から崎本議員と田畑議員の2人が登壇。議場に緊張感が走りました。特に田畑議員がとりあげたシルバー人材センターのずさんな会計には驚きと怒りの声が・・・・ホント!どねんなっとん!ってかんじ・・・・

どねんなっとん??といえば (さらに…)

市民の願い・・・・

07年9月12日 水曜日

署名議会前はたくさんの市民の方が議会へ陳情や請願を出しに来られる。今日は岡山市社会保障推進協議会のみなさんが国民健康保険の保険料値下げを求める陳情をだしにこられなんと25000を越える署名も持参された。市民の願いをしっかりうけとめなくては・・・・・と背筋がシャンとしました。 (さらに…)