分類: 日本共産党

9月議会終了!

12年9月27日 木曜日

9月議会終了しました。党市議団として、反対した議案は1件。岡山市民病院を独立行政法人化するための定款を定める条例についてのみ。

岡山市民病院は、平成27年をめざして、操車場跡地に移設開設され、岡山ER病院として生まれ変わります。
その1年前に現在ある岡山市民病院と、せのお病院を独立行政法人化にするための条例です。
私達は、独法化することによって議会の関与が明らかに減ること、どうしても経営主義に陥りやすいこと、なによりもこの定款を計上するに当たっての労使合意がとれていないということも大問題だと反対をしました。

あと議論になったのは、岡山市の就学前教育・保育のあり方についての素案ですが、これも、幼保一体化にして学区に一つの施設であとは民間委託という結論ありきなので現状分析をもっとしっかりとして地域ごとに方針を出すべきだと主張しました。国の財源がはっきりし、国の子ども子育て関連法で実施するのは平成27年度です。ならな今これを方針化するには無理があると思うし私は撤回すべきだと主増す。

また岡山市教育振興基本計画の素案も示されました。27日からパブリックコメントを募集していますので
ご意見を!http://www.city.okayama.jp/kyouiku/kyouikusoumuka/kyouikusoumuka_t00004.html?rss=1

一問一答、初挑戦!

12年9月19日 水曜日


この議会から一問一答方式の試行が人数制限がなくなり、我が党市議団は代表以外みんな挑戦しよう!となりました。
私も19日の3番目に登壇、一項目目だけいつもどおり、そして、そのほかは、写真の質問席に座ります。
座ったとたん、答弁者の近さにびっくり、緊張しました!それでもやりとり!できるので、私はいつもの方法より、やりやすかった!

>> 9月議会質問原稿 PDF288KB

内容は1・新しい市民サービス提供体制の基本方針(素案)について、
市民サービス提供を公平にと、政令市移行時に方針をだし半径2キロ以内に何らかのサービス提供を!と、   区役所、地域センター、郵便局、JAなどでのサービス提供をとこの間勧めてきた岡山市。なのにここに来て、市民にわかりにくい!と、すべての地域センターを公民館に統合するという新しい方針を出してきたのです。実質サービス低下では?公民館はそもそも公民館として充実させるべき!と質問しました。答弁の中で、ずさんな素案の作り方が明らかになりました。

2・教育は 今提案されている教育振興基本計画(素案)について
と不登校、いじめ問題について!を聞きました。一問一答ならでは!で、急におもいついて教育長に
「教師になってよかったですか?」と聞いてしまい、教育長は熱い思い、やりがいを語ってくれました。
現場の職員も同じように初心は熱い!アンケートでも90%以上の人がやりがいを感じているが、時間外労働も90%近く、休めないが過半数、こどもと接する時間が不足しているが70%という現場の実態を伝え、計画に具体性をいれ、現場を励ますような政策と予算どりを!そのために人も増やしてほしいと要望しました。

35人以下学級を実現しようと思うと年間8億円の予算が必要、教育長の決意で出きる範囲だと思うのですが・・・

白熱!一問一答

12年6月16日 土曜日

 

6月議会個人質問は、一問一答の試行の初日。わが党河田議員がトップバッター。

産廃の河田で、環境局長とバトルでした。

ひとつのことをつきつめて聞いてくれると、当局の不確かなところがよく分かり面白かった!です。

試行で終わらせるのはもったいない!県内もほとんどの議会がもう導入しているわけですから、すればいいと私は思います。

(さらに…)

今日から6月議会

12年6月12日 火曜日

6月議会が開会しました。開会前は、いつもの市役所前宣伝。

今回の議会は「就学前の教育・保育のあり方」が大議論になるとおもいます。

市長の所信表明でもそのところは強調されていました。http://www.city.okayama.jp/soumu/soumu/soumu_00249.html (さらに…)

これが私の生き方です!

12年6月4日 月曜日

 日曜の夕方は地元の方と地域回り。

ある地域で美容師をしながら党活動をされているMさん。こうやって、赤旗新聞や朝日新聞の切り抜きを引き伸ばして、お客さんに話してるんですよ!と・・・

政党助成金がほかの党がどれだけもらっていて、日本共産党はもらっていないとか・・・

TPPの問題とか・・・・聞かれたら答えられるようにって!すごいなーーーと感心! (さらに…)

みんなでつくりあげた春秋楽座 その1

12年6月3日 日曜日

夢も希望も枯れん!政治の実現を!をモットーに活動している

我が女性後援会「かれん」

横井久美子さんの春秋楽座にとりくむのは3回目。

今回は全国300回ファイナルツアーということで、ぜひ取り組もう!となりました。

しかし・・・初回から(2003年)取り組んでいるメンバーは、介護やご自分の病気などで

取り組めない人が続出。しかし出来る人がすこしずつと・・・会長も一新して、かれん再スタートの意味での楽座でした。  五福座でとりくむのは2回目ですが、久しぶりに使われた五福座のステージは倉庫化しており・・・・一番早く到着した主役の横井さんたちが、ステージの設営に!ご近所の方もお花をくれたりとみんなでつくりあげ素敵なセッティングになりました。 (さらに…)