分類: 東区

砂川問題で県と懇談

09年8月5日 水曜日

sunagawa

?

日本共産党東区委員会[河井伸士委員長)は8月3日、砂川問題で危険箇所ウオッチングをした結果を持って、岡山県地方振興局に報告し今後の計画の見直しを含め懇談をしました。

県も今年度中に計画を見直し、改修の優先箇所を決めるとのこと、今後の改修箇所にはJRの線路や中電の変電所の移設などもかかってくるところもあり、莫大な予算を有しなかなか改修がすすまない現状となっています。東区委員会では (さらに…)

あなたも私も候補者PART2

09年8月4日 火曜日

senndenn

?

ハンドマイク宣伝に気軽に出よう!とお誘いしています。

原稿もあるから、あなたも候補者になれるよ!と。

夕方一時間しかない!という彼女とも事務所のご近所の団地をぐるぐる。

(さらに…)

かれん7周年と輝き講座

09年8月2日 日曜日

石村候補

「夢も希望も枯れん(枯れない)社会の実現を!」をテーマに結成された女性後援会「かれん」

今日は7周年の総会と輝き講座をおこないました。比例代表候補の石村ともこさんも激励にかけつけてくださいました。

そして今日の輝き講座は「先輩からのバトン・女性参政権をめぐる歴史」を氏平美穂子さんよりお話をしていだきました。3d8051697953443bfada2d017b242cb4激しい男女差別の時代の中で戦った女性たちがいたからこそ今がある。という心強いお話。そしてお楽しみの指笛コンサートは・・・・P8021892 (さらに…)

日曜日は朝から・・・

09年8月2日 日曜日

演芸会

?

日曜日の朝方近く大雨が降りました。

朝6時から地域を見守り、じゃっかん水が溜まっているところもありましたが、大きな被害もなく雨も朝6時にはやみました。

そしてそのままお宮のお掃除や町内の話し合いに参加。

そして10時から西大寺老人クラブ演芸大会におじゃましました。

党員の先輩もカラオケのほうで参加されるみたいでしたが、最後まで見れず残念。

午前中だけでも結構忙しかったのですが、午後は・・・・かれんの7周年総会があります。つづく・・・・

夏祭りは地域力!

09年8月2日 日曜日

P8011841toyo

土曜日の夜は、地域の夏祭りのはしごをしました。

豊学区のおまつりはさくら苑や旭川荘など施設の方も出店をだしており、みなさん慣れた手つきで焼きそばを焼いていたり焼き鳥を焼いていたり・・・・

太伯学区では地域の子ども達や中学生など出し物でがんばっていました。中でも (さらに…)

10箇所で宣伝!

09年7月27日 月曜日

sennndennd

日曜日の朝は東区の日本共産党の決起集会があり、そのあと午前中は宣伝。

午後は2件の生活相談をおこない、また夕方から宣伝、夜は選対会議。

と選挙、選挙の一日です。今日は雨でしのぎやすかったけど

暑い戦いです。気合で乗り切るように、みんなで楽しくモチベーションを上げる声かけをしながら頑張りましょう!