分類: 東区

新年会が3つ

09年1月25日 日曜日

西大寺体協日曜日は新年会が3箇所でありました。まずお昼は、アートな島、岡山市犬島で。11時の船に乗り1時まで参加。

いつもながらパワフルな婦人会のみなさんや島の方々とゆっくり話ができました。

そして、午後からDV基本計画の学習会のあと、その主催者であるDV防止サポートシステムをつなぐ会の新年会でした。この会には党派を超えた女性議員が入っており、今日も自分達の自治体でのとりくみや悩みを情報交換。党派が違ってもこの政策だけは一致をしているので、取り組む中での悩みや思いは共有できることが多くじっくり話ができ、刺激的でもあり、ホッとする空間でもあり不思議な感覚・・・・そして夜は我が地元、西大寺体育協会の新年会。 (さらに…)

昼も夜も新年会

09年1月19日 月曜日

新年会

?

日曜日、どんと祭りのあと、日本共産党古都支部の新年会におじゃましました。

お昼ご飯をみんなで鍋をつつきながらわいわいがやがや・・・

ついでに市政報告もさせていただきました。もちろんノンアルコール!でも・・・ (さらに…)

上がる・・・上がる!どんとの火と夫の株

09年1月19日 月曜日

どんとまつり

?

西大寺中野の祇園宮のどんと祭りがあった。昨日の朝から火を焚く穴掘りや準備でみなさん、本当にご苦労様。女性たちも、今日のぜんざいの振る舞いのために朝早くから準備・・・・

(さらに…)

歴史とロマンの裸祭り

09年1月18日 日曜日

会陽展

?

昨日からデジタルミュージアムで開催されている「西大寺会陽500年と観音院寺宝展」を見に行きました。

500年の歴史と町の変化がよくわかりました。

また仏像や絵巻物など初めてのお宝披露に、目が奪われてしまいました。会場では裸まつりの様子が画面いっぱいに流され、なんだか血が騒ぐー!という感じ・・・・そして、我が地元でも、裸祭りの実行委員会という名の飲み会があり・・・・ (さらに…)

介護疲れで・・・悲しい事件を繰り返さないために!

09年1月9日 金曜日

岡山市の升田で8日未明、介護疲れで60代の息子さんが90代の寝たきりのお母さんの首をしめ殺害したという悲しい事件がおこりました。
以前は岡山中央福祉会のデイサービスなども利用したことがあるそうですが、担当ケアマネージャーが他の法人であるため利用をやめたあとの情報は途切れたままだったそうです。事業所間では限界があるとおもいます、こういうときこそ包括支援センターが地域の方々との連携で、悩んでいる方などに手をのばすことができるシステムになっていれば・・・と悔やまれてなりません。

(さらに…)

新春の初笑い!!

09年1月9日 金曜日

どじょうすくい

?

8日、岡山医療生協上道支部の新春の集いが大平山いこいの村で行なわれました。バス3台、80人以上が集い、しかもみなさんの芸達者ぶりに笑いが絶えません。

どじょうすくいから・・・かさ踊り・・・・カラオケ・・・・ハワイアン。

パフォーマンス

そしてこのパフォーマンス。一体誰が考えるの?と聞くと元幼稚園の先生だとか・・・・

同業者として納得したのでした!!