分類: 東区

愛育新任研修

08年5月22日 木曜日

タペストリー西大寺地域の愛育委員の新任研修があった。私は愛育委員になって3年目。それでも十分に活動ができていないので新任研修で勉強させていただきました。

今年から岡山市が始める「こんにちは赤ちゃん事業」が愛育に委託されるのです。「ボランテイアですが責任持って厳しくしましょう」と会長さんの言葉・・・しかし (さらに…)

リハビリガーデンオープン

08年5月21日 水曜日

リハビリガーデン社会福祉法人旭川荘の西大寺吉井川キャンパスにリハビリガーデンがオープンし記念式典に呼んでいただきました。この斜面の角度や歩く距離など心拍数などをもとにドクターが設計したそうです。今日は記念植樹もおこなわれ私も参加しました。植樹 (さらに…)

芥子山学区運動会

08年5月18日 日曜日

運動会朝市で朝食をすませ、その後芥子山の運動会に参加しました。そうしっかり朝食をとった理由はなんとここはいつも来賓の競技からスタートなのです。今年はオリンピックにちなんで

(さらに…)

まちづくり談義

08年5月18日 日曜日

toti001.JPG日曜日は西大寺朝市からスタート。ちょっと最近出店が減りさみしいので、実行委員会ではアンケートをとったりくじをしたりと知恵を絞り盛り上げようとされていました。

そしてたくさんの方と西大寺の町そのものをどうもりあげようかというお話になりました。 (さらに…)

命をつなぐ食と農を語るつどい

08年5月18日 日曜日

参加者50人農業シンポ

「命をつなぐ食と農を語る集い」が西大寺で開催された。農業委員の方は無農薬低農薬の農業をとりくんでいる報告、消費者として子育て真っ最中のお母さんからは安心安全の食生活を子供たちにという願い、

そして学校の栄養士からは地産地消の学校給食のとりくみを報告。 (さらに…)

08年5月15日 木曜日