やっぱり夏の終わりはPEACE・PEACE・PEACE♪
07年9月9日 日曜日今年で6回目になる「平和の波07・西大寺みんなで歌おうPEACE・PEACE・PEACE」が9月8日の夜コープ西大寺診療所でありあました。オープニングは西大寺中学校吹奏楽部の演奏。この時点で親御さんの参加もあり参加者200人、大成功のすたーとになりました。 (さらに…)
今年で6回目になる「平和の波07・西大寺みんなで歌おうPEACE・PEACE・PEACE」が9月8日の夜コープ西大寺診療所でありあました。オープニングは西大寺中学校吹奏楽部の演奏。この時点で親御さんの参加もあり参加者200人、大成功のすたーとになりました。 (さらに…)
毎月第一日曜日の朝8時から西大寺中野の町内会の集まりと祇園宮の掃除を行なう。今日は祇園宮の伸び切っていた木の整備。朝早くからホントにみなさんご苦労様でした。 (さらに…)
今年のかれんの輝き講座は「料理でつなぐ国際交流」と題してタイ人のオラータイさんに『タイカレー』と
「トムヤンクン」「春雨サラダ」の3つを習いました。真ん中の茶色のドレスの方が先生です。 (さらに…)
今日は西大寺観音院で水祭りの日です。夏の終わりの盆踊り大会です。私も毎年岡山市役所西大寺支所の方々と支所連で踊りに参加しています。やっぱ見るより踊らなきゃね! (さらに…)
我が日本共産党の地元支部では時々一人暮らしの高齢者が多いので会議のあとお食事会をしている。
大人気なのがカレーなのである、やはり一人暮らしではつくらないからか・・・
我が家も子ども達が大きくなってめっきり作る回数が減りました。 (さらに…)