11月定例議会始まる!
09年11月29日 日曜日11月27日から岡山市議会11月定例議会が開会しました。
なんと市長の所信表明で冒頭から議会批判。
行革が大きな課題となっている中、議会も改革をお願いしたいと、この間の市議逮捕などもふまえた内容でした。
でも私たち議会が改革をめざしているのは、行革の視点のみでなく、一問一答方式や公報への個人名掲載など、より、議会の活性化、情報公開、民主化などの改革である。あたかも (さらに…)
11月27日から岡山市議会11月定例議会が開会しました。
なんと市長の所信表明で冒頭から議会批判。
行革が大きな課題となっている中、議会も改革をお願いしたいと、この間の市議逮捕などもふまえた内容でした。
でも私たち議会が改革をめざしているのは、行革の視点のみでなく、一問一答方式や公報への個人名掲載など、より、議会の活性化、情報公開、民主化などの改革である。あたかも (さらに…)
今日は、朝から分刻みって感じで大忙し!
午前中「障害者の生活と権利を守る岡山連絡会」が
来年度予算に向けて要望書を提出し、担当課と懇談。
障害者自立支援法の問題から福祉、介護、道路交通に渡る多岐な内容だったため午前中いっぱいかかる。午後からは、岡山県に対しての予算要望を県下の共産党の議員で提出。担当課ごとに懇談させていただきました。
限られた時間で言いたいことは言わなくっちゃ!と頭をフル回転!ちょっと疲れちゃいました。夕方は岡山市役所に地元の某団体が要望書を提出し担当課と懇談。 (さらに…)
西大寺剣道大会がありました。今年は30周年、会陽500年記念との冠がつく記念すべき大会でした。
ただインフルエンザの関係で参加者が少ないチームもあり心配です。
剣道は例え勝負であっても、相手を敬い礼を尽くす武道。
ちょっと前問題になったサッカーチームのようなことはありえないとの話も聞かれました。 (さらに…)
22日の日曜日、日本共産党古都支部のみなさんと牛窓の「瀬戸の華」というお店で昼食交流会が開かれました。
夏の総選挙、秋の市長選挙とぶっ続けで頑張ってきて、今度は来年1月の党大会に向けて特別月間。
ちょっとここでエネルギー補給をして、また全力でがんばろうと交流しました。 (さらに…)
歯医者が苦手だった。いつも痛くなって治療に行っても痛みが治まると足が遠のき、完治するまで通うことができないでいた。
なのにやっと、今回完了。何回も病院をかえたが、やっと私にあう病院に出会えたのだ。
夜間、土日の治療もでき、何より、ドクターの説明がよく、また治療時間も1時間以上じっくり見てくれる・・・・
以前挫折したときの衛生士さん?は、「なぜ、こんなになるまでほっていたの?」とブラッシング指導が先で治療まで3?4回も通わなければたどり着かない。
やっと治療に、入っても、「こりゃーダメだ!部分入れ歯しかない!」と決め付け、まだ40代なので嫌だというと、ここまで病院に来なかった自己責任だ!と叱られ・・・・ (さらに…)