• 23
  • 4月

岡山市の危機管理課主催で、子ども愛未来ネットワークの共済で「避難者の声を聴く会」が開催され参加させていただきました。避難者、マスコミ、議員などランダムにテーブルごとに座り、最初は雑談から他己紹介、未来につながる対話など盛りだくさんな企画でした。

市の職員も、危機管理課だけでなく、男女共同参画や、移住定住支援課、幼稚園・保育園担当など生活のうえで欠かせない部分のご協力もありました。

私のテーブルには東京から自主非難されたご夫婦が・・・地縁血縁もない岡山をたまたま条件にあった不動産をみつけこられたそうです。岡山はすばらしい、暖かいと言ってくださいました。大勢の人がそう思って定住してくださるために何が必要か?などグループで未来に繋がるお話をしました。

これからも継続的にこういう開催していくそうす。

» コメント大歓迎です。トラックバック も受付中です。

コメントをお願いします