- 01
- 12月
DV防止サポートシステムをつなぐ会・岡山でDV防止法改正、ストーカー規制法の改正について岡山弁護士会から山本弁護士においでいただき勉強しました。ストーカー規制法では、メールが対象になっていなかったこと、DV防止法では、接近禁止の対象の範囲などが拡大されました。山本弁護士は、今まで実際にあった事件を掘り下げながらお話ししてくださり、わかりやすかったです。
この前のストーカー事件の加害者は、Yahooの知恵袋で400以上アクセスし、被害者の住んでる自治体をつきとめ、そこから、探偵事務所に依頼し、税金を払ってるのに督促が来たと、探偵が嘘のおどしを役所に電話し、つきとめたという。
いくら、法改正しても、加害者の異常なはたらきかけは予測できない、 加害者のほとんどは自殺をしているというような実態、なかなか事件を防ぐのが難しいと言われました。
そのはなしを聞いた夜もストーカー事件がおこり、若い女性が殺害されてしまいました。法だけでなく、教育とか、社会全体もあらゆる暴力を防ぐ社会をつくらないと根本解決しないとおもいました。