浜松市の放課後児童クラブのお勉強に行きました。議会保健福祉委員会の視察です。
放課後児童クラブは国の動きを受けて、条例を作らないと行けないので今情報収集しなければならない時なのです。
浜松市は合併前のそれぞれの自治体の運営状態があり、公設民営ですが補助金委託方式で、運営先が、地域の運営委員会、社会福祉法人、NPOなどになっています。
国が、六年生までの受け入れをいっているのでどこも施設がないのが悩み。浜松市は、そのため管轄を来年から市教委にするとか。
よく教育委員会が引き受けてくれたなあとおもいますが、
確かに、空き教室や幼稚園の利用などスムーズにできるかも。
» コメント大歓迎です。トラックバック も受付中です。