午前中は京都の医師会の中にかる京都府地域包括支援機構に。オール京都のしくみを勉強に行きました。予算をつけ、各自治体に交付金方式で事業を保障してるのは素晴らしい!
午後は府庁に、がん対策推のとりくみ。
がん連携手帳やがん対策教育などのとりくみを学びました。
特にがん対策教育は、医療スタッフとがん患者がセットで90分の授業をマニュアル化し学校現場へ。
がん対策推進担当課に患者会から3人嘱託職員としてやとって教育分野をしていただいてるとか!
それはすごい!と思いました!
» コメント大歓迎です。トラックバック も受付中です。