• 29
  • 4月
IMG_7134.JPG IMG_7135.JPG

党と後援会の一斉地方選、前半、後半戦のご苦労様そしてこれからも頑張ろうの会がありました。会費制で私の事務所の炊き出しチームの女性たちが手づくり持ち寄りの暖かい会でした。
地区委員長から後半戦の玉野も津山も里庄町も勝利。全国すべての県に県議が誕生と嬉しいご報告。
私からは、あらためて東区のすざましい激戦の様子、その中で通していただいたことへの感謝。
また、激しい大丈夫論と締め付けの中で、選挙後、他陣営の方々から、あんただけは落ちてもらっては困る、国の動きは怖い、戦争だけはいけん、と国政への要望を言われたことを紹介。それがなかなか得票につながらない地方選の地縁血縁の選挙をどう乗り越えるかが今後の活動の課題ですねと訴えました。
また5期めということで、手づくりケーキに5本のローソク。
16年一昔^ ^
「次男が小学校一年生で、学校の帰りに家に帰ってもだれもおらん!と通学路にある事務所によく寄ってたのに大きくなってー」としみじみ言って下さるかた。
「二回目の選挙のときは長女が高校の入学式で夫と二人で入学式から、ただいまと事務所に来たシーンをよく思い出すのだけど、その子が結婚したんだものねー」と言って下さるかた。

夫は、最初の選挙で小学校三年生の長男が通学路がお母さんのポスターだらけでからかわれ、学校に行きたくない、頼むからやめてーと泣かれ抗議されたが、それは無理だと説得したエピソードを披露。
本当にいろいろありましたが、西大寺で
みなさんに、家族も私も育てていただいたなあとしみじみしました。
今回は長女と結婚したところの新しい家族、長男、次男の友だち、夫の職場のみなさん、私の元同僚など「血より濃い水」のようなつながりのみなさんが選挙ボランテイアに参加してくださりありがたい限りでした。

さあ、来年の夏は参議院選挙、さっそく候補者を迎えての企画も決まりました。
みなさんとご一緒にこれからも頑張ります(^O^)/

» コメント大歓迎です。トラックバック も受付中です。

コメントをお願いします