• 02
  • 8月
IMG_5574.JPG

土曜日に、子育て教育ネットワークの総会に参加。
記念講演はフジゼミの塾長の藤岡さん。
中学のときから非行少年で中学中退、私立の進学校を退学させららたとのこと。仕事を転々して、そして、現場でもっと勉強しておけばということにぶつかり、そこから大検とり早稲田を出て大企業に就職。

こういう経歴の塾長が回り道してもいい!人生やり直すサポートを!とフジゼミを立ち上げたとのこと。

まず、同級生で一緒に悪いことしてた仲間たちを次々大検や大学合格に導き、資格を取って人生やり直すことをサポート。
今や女性週刊誌に取り上げられたり、希望者が殺到してるとのこと。

非行少年の親にはいつまでも続くわけがないと言うくらい大らかな気持ちで受け止め、その子がふと人生設計を考え始めたとき、どうサポートするかが大事だと言われた。
そういう子は反対にエネルギーがあるからやる気になると早いそう。

心配なのは順調に社会のレールに乗っている、普通に真面目な子、回りにいわれたとおり、入れる学校を選び目的もなく勉強しいざ立ち止まっても未来が見えない。

そんな、教育環境に物申したいそうです。
濃いお話で人生経験してきたことは、無駄にはならないということを実感したおはなしでした!

» コメント大歓迎です。トラックバック も受付中です。

コメントをお願いします