• 30
  • 11月

saitetu.JPG軽便鉄道

?明治43年から昭和37年まで、岡山市の西大寺?森下町?後楽園まで走っていた西大寺軽便鉄道。

?公民館講座の「軽便・走った50年、消えた50年」を学びに旭東公民館へ。できた頃のいきさつや

エピソードを聞いていていかに住民に愛されていたかがよくわかった。特に

レールの大きさも通常より大きい3フィートにしたのも年に一度の会陽(裸祭り)のためというから、やはり西大寺は会陽中心の町だったのだとあらためておもった。

今回は4つの公民館で連携し連続講座で軽便をとりあげてくださいます。

一回目は20日に西大寺公民館でおこなわれ今日が2回目。

そして3回目は12月13日東公民館、4回目は1月26日中央公民館だそうです。

また来年3月から行なわれる緑化フェアの期間は西大寺のリョービバスターミナル内緑川洋一美術館で

写真展もおこなわれるとのこと。この機会に西大寺の歴史を勉強しなくては!!

» コメント大歓迎です。トラックバック も受付中です。

コメントをお願いします