- 23
- 9月
今日は地元の西大寺学区の敬老会がありました。この会を運営主催している西大寺ふれあいネットの役員でもある私は、会の準備やサポート、そして来賓としても2役をさせていただきました。
そして途中古都学区の敬老会にもお邪魔して、また地元へ舞い戻り役員の仕事に没頭。
それにしても手前味噌ですが我が学区の敬老会は手作り感があり暖かい。特にみんなが主体的に参加しているのがいい!
余興も主役は地域の高齢者の踊りやお芝居・・・みんないきいき!!
最後は会場一体に大合唱。
青い山脈や、つきの砂漠・・・締めは夕焼け小焼けでお隣の方と手をつないで歌い会場が1つに!
そのあとは一気に役員でみなさんを送り後片付け・・・そして反省会。
あーでもないこーでもない・・・来年はこうしたほうが・・・・など熱心な議論が続きました。
みんなすごいな!地域のために!!とみなさんに拍手を送りたい一日でした!!