- 25
- 9月
今日から9月議会の個人質問がはじまりました。しかし開会前の代表者会議で、定数のことと議席のことでもめて開会が遅れました。
もともと代表者会議で定数は52と決まっていたのに、あとから新風会が48で提案したことでもめてしまいました。代表者会議で決めたというルール無視という動きに異論が出て長くなってしまったのです。
個人質問も、市長の公約について聞く方が多かったのですが具体的な中身はあまりなく肩透かしのような答弁ばかり・・・・
ひどいのは、まだ現在は1期目の任期中なので2期目のことはこれから・・・・
との副市長答弁があり、公約掲げて選挙していたのになんで答えられないんだ!と隣席の議員達とあきれてしまいました。明日はどうでしょうか??