• 19
  • 11月

オープニング???? 「第3回全国校区・小地域福祉活動サミットin大津」へ行って来ました。全国から1800人が集う大成功のサミットでした。

オープニングではサミットの旗をかかげ実行委員のみなさんが歓迎してくださいました。

このサミットは小学校区という小さい地域福祉を中心に活動している、社会福祉協議会や民生委員、NPOのみなさんなどが集い、とりくみの交流や勉強をしました。一部の対談では、大津の福祉の三人の先駆者[池田太郎、田村一二、糸賀一雄のことが語られました。特に

対談

?

近江学園を立ち上げた糸賀一雄さんの「この子らを世の光に!」の思想は私が福祉を志したときに感銘をうけたことを思い出し、最初からウルウル・・・大津にきてよかった!と感動。

オープニングでこれだけの感動だったのですから!その後に続く分科会も期待で一杯となりました。・・・・・続く!!

» コメント大歓迎です。トラックバック も受付中です。

コメントをお願いします