分類: 市民運動

憲法記念日なのに・・・

08年5月4日 日曜日

ストップ改憲憲法記念日は岡山市中心部や西大寺でも行事があり、ストップ改憲!という気運が盛り上がりました。

なのに報道は改憲派の集会を長く写し護憲派の集会はさらーと流している局が多かったような・・・・志位さんの顔なんか2秒くらいしか写んなかったしね・・・・どうなってるのやら!!昨日は西大寺、今日は岡山市で

(さらに…)

メーデー万歳!福祉労働者にエール!

08年5月2日 金曜日

メーデー5月1日メーデー集会に参加。働くものの権利と働きがいと未来を取り戻すために今こそ団結を!と心から実感。

それにしてもひどすぎる、ガソリンがまたまた値上げ。低賃金に不安定雇用・・・ホントに「ふざけるな!!」と思います。

(さらに…)

頭が下がります!

08年4月29日 火曜日

友の会4月26日岡山中央福祉会の友の会の総会に参加しました。岡山中央福祉会は西大寺地域中心に高齢者福祉の事業を展開している法人です。14の事業所をかかえる大きな法人となりました。それを支えているのがこの友の会。いわゆる応援団と言うかボランテイアで地域の支えあい活動をしているのです。 (さらに…)

恋する2人のいい関係!

08年4月20日 日曜日

花17日の日曜日の午後はもう1つ学習会に参加。性教協の例会でした。今日は高校の養護教諭の方を中心に

デートDVの授業づくり。「恋する2人のいい関係」と言うテーマでワークショップ形式ででデートDVの中身を理解してもらおうという授業目的です。高校生に理解してもらうための内容にどうすればできるのかと・・・あーでもない、こうでもないと意見交換。 (さらに…)

自治体病院を守ることはいのちと地域を守ること

08年4月20日 日曜日

自治体病院を守ろう20日の日曜日の午後自治労連主催の

「いのちと地域を守る大運動」を職場・地域で広げよう」という集会に参加。

国の公立病院改革ガイドラインを学習し、どうすれば自治体病院を守れるのか?財政分析までふくめた内容の濃い学習だった。 (さらに…)

瀬戸内最古級の貝塚、犬島で発見!!

08年4月17日 木曜日

小野君岡山市の犬島諸島の無人島に縄文時代早期約一万年前の瀬戸内地域最古級の貝塚遺跡が存在していたことが研究チームの調査でわかったとの記事が今日の山陽新聞にでかでかと掲載されていました。

第一発見者は我が西大寺在住の考古学愛好者の小野伸さん、私も以前からの知り合いで彼と彼の双子の弟さんから考古学への思い入れを聞く機会が何度もあったので今日の発表は本当に嬉しい! (さらに…)