分類: 岡山市

保育を守ろう!子育て新システム、STOP!

11年10月23日 日曜日

「STOP!子ども子育て新ステム、保育を守る市民集会」に参加しました。

記念講演は、明星大学の垣内先生。保育は発達保障、ともに育ちあいを保障する大切なもの、保育士は実践に自信をもち、闘おう!と勇気の出るお話。

私自身、保育士として働いていて、理念や実践に自信を持っていた、これがなかなか形や数字にはあらわせないので、議場で議論するときになかなか伝えにくい、また相手もぴんと来ないことが多いので、悩ましく思っていた。

しかし数字であらわせないのがあたりまえであり、実践の個々のケースは一人一人奥深いという、先生のお話で、現場の声、実践を伝えることを諦めてはいけないと思いました。 (さらに…)

人権トーク&ライブ

11年10月23日 日曜日

西大寺南小学校で日曜参観日のあと、八木たかしさんの人権トーク&ライブが開催されていたので、お邪魔しました。http://ww3.tiki.ne.jp/~t-yagi/sub3.htm

八木さんは倉敷市を拠点に活動をされているので、昔から知っていたのですが、教育現場で、子どもを相手にしたコンサートは始めてみました。トークも、いじめ、しょうがい者、ジェンダーなどいろんな角度で人権を語り、また子どもに分かりやすく伝えていたので感心しました。会場で一緒に聞いていた若いお父さん、 (さらに…)

西大寺小学校140周年

11年10月23日 日曜日

西大寺小学校の140周年を記念して、

ふれあいコンサートがありました。

大正時代からの写真が地元の方々から寄せられ、地域の方も、懐かしいお話を聞かせてくださいました。

天皇の写真が飾ってあった建物のなかに、教育勅語があり、そこからいつも先生が厳かに取り出し読んでくれたとのこと。一度だけ間違えて読んだ先生は首になったと、すざましい、天皇制の元の戦前教育がうかがわれました。

また、昭和50年代のタイムカプセルも出てきて、当時の該当者がでてきたらあけるとのことで

知っている人?と呼びかけられていました。 (さらに…)

払える国保料に!

11年10月19日 水曜日

岡山市の高すぎる国民健康保険料を何とか引き下げようという市民運動が今年も始まりました。

昨年は3万筆の署名をあつめて、一般会計から23億円の繰り入れを行い、値上げストップ据え置きになりました。今年は10万筆署名に挑戦です!

今日は市役所横の公園で一日中お訴えするロングラン宣伝を行いました。市議団も、決算委員会の合間に全員協力し、訴えました。55人前後の参加者で280筆にちかい署名があつまりました。「急いでいるので・・・」という方には (さらに…)

ツボ・・・

11年10月19日 水曜日

先日結婚した、姪は、決め手が「笑うツボ」が一緒だった!ことだといってましたが、ツボって大事!

今日は決算委員会でした。国民健康保険の特別会計の議論で、国保料の、徴収業務は料金課がしており、賦課は国保課という現状の中で、そのやりかたが限界があるのではないかとの視点で質問していたら、国保課や区役所と

連携はできていて問題はないという答弁。まったく払う側の生活や、事情や、まして命に関わることだという危機感が聞いていて感じられず私の質問のツボが理解されず、悔しくて興奮してしまった。その根拠が分かるように差し押さえされた方々の所得状況など資料請求したが、結局わからないし、国保課や区役所とも連携なんか出来ていないこともよくわかった。本当に払える人がはらっていないのか?払えなくて大変な状況ならそこに手当てがいるはず・・・・

結局、取立て業務優先ってこと!料金課事態のあり方に問題意識があるがせめて、国保料だけは命に直結するところなので、賦課と徴収は一緒にすべき!と申し上げた。 (さらに…)

市政報告行脚!

11年10月16日 日曜日

日曜日は、午前中高島公民館で、市議団主催の市政報告会、午後はみなん公園内集会所で市政報告会がありました。

学区ごとに質問や出る意見は特徴がありますが、共通でだされるのは、台風被害についてでした。

また連合町内会のありかた、定数削減の要望書などなぜ連町がそこまで政治に口出すのか?総意なのか?と意見が多数出ました。

単位町内会の段階で民主的運営を提示しながら、今の連合町内会のありかたを議論していこう!と落ち着きました。

(さらに…)