分類: 岡山市

成徳学校に行って来ました!

08年9月25日 木曜日

成徳学校岡山県立成徳学校へ行って来ました。昔は教護院といわれていたこの施設は非行の児童が多く入っていました。しかし平成10年から法律がかわり児童自立支援施設と位置づけられ、今では虐待をされていたこどもや発達障害など支援のいる子どもさんたちが半数以上を占めているそうです。

今までは施設の先生が授業もしていて、学校に準ずる施設ということでしたが、法改正後義務教育の学校を設置するという方向で国の指導が入り、市としても政令市移行を機に、市立の中学校の設置を検討しているのです。 (さらに…)

人権フォーラムIN岡山

08年9月21日 日曜日

obaa人権フォーラムIN岡山08が西大寺市民会館で21日の日曜日に行なわれました。1部は沖縄のシンガーしおりさんのステージ。2部はシンポジウムでハンセン病回復者の沖縄のおばあこと金城幸子さんやNPO法人アジアチャイルドサポートの池間哲郎さんなどによるシンポジウム。元ハンセン病患者さんの歴史やAIDSなどの話で人権をテーマに語られた。

そして三部はメインの沖縄の小学生・中学生・高校生と大人たちの劇団による演劇「光の扉をあけて」でした。

それがすごい感動のストーリーと演技だったのです。沖縄のこどもたち (さらに…)

ずるい!無記名投票でゴミ有料化可決

08年9月20日 土曜日

花18日の議会閉会日でとうとう家庭ごみ有料化が31対19で可決されてしまいました。市民の立場で最後まで反対で全力を尽くした私たち日本共産党岡山市議団。賛成するなら議事録にはっきり市民の声を裏切った議員を記録すべきと、記名投票を提案。しかし賛成派は無記名を提案し結果無記名投票となった。情報公開の今時無記名だなんて・・・・13年ぶりの無記名投票。これで政令市になろうという議会なのか?時代錯誤もはなはだしい!ほんとうに悔しいし、こそこそ賛成する議員ずるい!と思うのは私だけではないでしょう! (さらに…)

宗教人と緒方靖夫さんとの懇談会

08年9月18日 木曜日

宗教者との懇談会日本共産党の国際部長緒方靖夫さんと宗教者との懇談会があった。真言宗や浄土真宗、金光教、クリスチャン・・・さまざまな宗教者の参加が平和と弱者のために頑張る日本共産党と共通な思いもあるが科学と宗教が解りあえるのか?など率直な疑問もだされた。 (さらに…)

ひどい!PART2の日

08年9月17日 水曜日

ひどい!なんと我が日本共産党のポスターがライターで焼かれていた。見てください!ひどい!!主義主張はちがっても正々堂々と勝負すればいいじゃん(??д?)ムキー!!

そしてひどいって言えば岡山市議会も!明日の議会閉会日の本会議で、家庭ごみ有料化の採決を、私たちは記名投票を提案・・・・なのに!なんと無記名投票を提案してきた議員が5人も!! (さらに…)

ひどい!ひどい!!ゴミ有料化、委員会採択!

08年9月16日 火曜日

竜のひげ連休明け16日は早朝から自宅の電話が鳴る。「悪徳催眠療法にだまされ高額な布団を買ってしまった!」という高齢者の相談。高齢者をだますなんでひどい!!

テンション上がったまま早朝宣伝を行い、その後大宮学区の敬老会へ。そこではなんと、N市議が

来賓のご挨拶の中で「自民党のH代議士はよく頑張っている、総選挙では絶対とおしてください、また知事選も

今の知事のほうがちくわ笛の候補者よりすぐれている・・・」と訴える。ここは自民党の後援会か!!あまりのひどさにあきれてしまいました。そしてカッカしながら議会に帰ると環境消防水道委員会で家庭ごみ有料化が多数決で可決されていた。 (さらに…)