分類: 日本共産党

朝の駅前から夕方の駅前まで!

09年7月16日 木曜日

jyosei

水曜日の朝、いよいよ総選挙ということで一斉宣伝が各駅前で行なわれました。

私は西大寺駅前で、前より受け取りが悪かったような気が・・・・都議選の影響かしら!!

それでも中身を知ってもらうしかないので午後からも街頭で6箇所でお訴え。

締めくくりは、夕方の岡山駅前の女性後援会のリレートーク。女性たちが自分の言葉でおもいおもいに訴えました。

(さらに…)

暑いですね!

09年7月15日 水曜日

zeri-

昼間は34度もあったという、真夏日が続いています。

選挙は暑さとの闘いでもあります。あまり暑いときは、びら配りなど無理しないように!毎日党員さんたちと交わす言葉にも暑さ対策が増えてきました。

夜は党の会議が2つありました。

都議選の結果についていろんな意見がでました。最初から答えをだすのは簡単だけどまずはみんなの感じ方や考えをお聞きすることが良いのでは?と思ったのでしっかり議論をしました。 やっぱり言いたいことを言いながら、できること、次の答えを見出せるように前進していくのは、みなさん党員としての姿勢がはっきりしているからでしょう! (さらに…)

夏の陣!

09年7月13日 月曜日

矢掛本陣

昨日の都議選の結果は民主党圧勝でした。

私たち、日本共産党は議席を13から8議席に減らしてしまいましたが、得票は2万以上伸ばしました。

自民党大敗でやっと、麻生首相から解散について記者会見がありました。

7月21日解散、8月30日が投票日となりました。

まさしく、夏の陣!

体力、精神力でのりきらなくっちゃ!!

演説は難しい!!

09年7月12日 日曜日

去年の写真

?

衆議院選挙の政策をお訴えするために連日宣伝カーを動かしています、日曜日は7箇所で演説しました。(でも写真を撮るのを忘れたので、写真は去年の写真です!)

できるだけ、党の政策を解りやすく、自分の言葉で・・・・と思っているのですが、感情移入しすぎると、涙が出そうになったり、たんたんとすると、赤旗新聞がしゃべっているようになったり、7箇所でいろいろ試してみましたが、100点満点の演説とはいきませんでした。まだまだ修行が足りませぬなー( ̄▽ ̄*)でも・・・ (さらに…)

砂川ウオッチング2

09年7月11日 土曜日

setumei

日本共産党東区委員会で、前回に続き2回目の砂川防災危険箇所ウオッチングを行ないました。

今日は、具体的にすすみだした、新橋の付け替えと、河川の拡幅箇所から武田県議の説明を受けながら見て行きました。

おりしも、先日、東区選出県議市議全員で振興局の砂川の早期改修を求め要望書を出したばかり。この新橋の付け替え工事だけで平成27年までかかります。今までも (さらに…)

虫刺され5箇所と地域力となすびと社会変革の勇気!

09年7月5日 日曜日

アジサイブルー

?

日曜日は朝7時半から、地元のお宮の掃除を町内会長さんたちと行ないました。

今日は伸びて大変なことになっている木の剪定。2時間かかって終わりました、朝からいい汗かきました!ご褒美は虫刺され5箇所!! (さらに…)