京都市発達障害者支援センター
10年8月6日 金曜日3日目は京都市の発達障害者支援センターを視察。
元小学校の校舎を改造していて、18歳以上の就労相談と、一部の訓練を民間が委託をしており、療育は、市の児童福祉センターのスタッフとコラボでしているとのこと。
役割としては相談、啓発、就労支援が主で、これは岡山で言うと県の支援センターのような役割だなあという感想をもちました。また児童福祉センターのほうには児童精神科医が6人もいて相談、診断、療育ができるといううらやましい内容でした。 (さらに…)