分類: 岡山市議会
11月議会開会
10年11月29日 月曜日公民館は移管ではありません。
10年11月27日 土曜日11月26日の山陽新聞朝刊に「公民館所管市長部局へ」の大きな見出し。えーーー!昨日の総務委員会では
「所管は移管しない、教育委員会のまま、安全安心ネットワーク局の職員を補助執行する」という答弁だったのに!
朝から血圧が一気にあがり、総務委員長に確認をもとめて、記事の訂正を申し入れていただきました。
市民文教委員会の議論はどうだったのか?安全安心ネットワーク局長にも確認とったり・・・・結局、記事を正しく補完したものを出してもらうことで決着。
今日の記事は・・・・ (さらに…)
なんでーー!?ムキー(怒)
10年10月15日 金曜日米政府が9月15日にネバダ州の核実験場で、未臨界核実験「バッカス」を実施していたことが明らかになったと、今朝の新聞報道。
オバマ政権になってから初めてです。
なんでー!!と怒りがわいてきます。
今回の実験について、核時代平和財団ニューヨーク事務所のアリス・スレーター所長は「核爆発の模擬状態を作り出し、コンピューターで情報収集をしており、核兵器の維持、改良に使われる。核保有の継続につながるもので、核保有国に廃絶に向けた明確な約束を課した核不拡散条約(NPT)の精神にも反する」との指摘が記事に載っていましたが本当にそのとおり!核廃絶の世論でアメリカを包囲し間違いを指摘しなければいけません。
(さらに…)