• 21
  • 2月
IMG_6273.JPG IMG_6278.JPG IMG_6300.JPG

東区大激戦の報道があり、多くの方にご心配をいただいてます。大丈夫?と(≧∇≦)
大丈夫ではありません。吹き飛ばされそうな感じ。
国政選挙で他の政党が政党助成金でビラまき隊をやとってた報道がありましたが、うちはお金も人も何にもない、善意な支持者に支えられており、コツコツがんばるしかありません。
毎日人との出会い、繋がりに感謝です。寒い中歩いて帰るとポストに新婦人のみなさんからお誕生日のお祝いカード。
そして松元ヒロさんからのお礼状。ほっこり。
また、金曜日は、他候補のポスターが一気に貼られ、もう高齢で何もできないと言われていた古参の党員さんたちがやっぱりじっとしてられないとご近所まわりを連れ歩いてくれました^ ^
91歳のKさんは私とおなじ誕生日。立候補の時から支えてくださっています。一緒にツーショット写真を自撮りしたら私がブタゴリラのようになってたので、あらためて一人で自撮りして合成しました。
そしてお昼は81歳の男性の方が、東区でも僻地のあたりを連れて行ってくださって。ありがたい。高齢者率の高いその地域は単身世帯が増え、また空き家も増え、不便なところ。唯一あるお店も高齢者がされておりました。そこでお弁当も買い、しっかり歩きました。
夕方からは別の方と、また違うところと。暗くなるまでお付き合いくださってありがたい。しかも、古参の党員さんは、私だけのこと頼むのでなくキチンと赤旗購読も訴えてくださって沢山の読者が増えました^ ^
さすが〜です。
夜遅く、仕事帰りの娘夫婦とニセ孫ちゃんファミリーが我が家に集合。2月生まれが3人いるので合同誕生日会。賑やかと可愛いさに癒されました。さあ土曜日は裸祭り。コープ診療所でたくさんの裸衆のお接待。ぜひ覗いてみてくださいね。

  • 19
  • 2月
IMG_6269.JPG

2月18日は私の52歳のお誕生日でした。恐るべし、フェイスブック、会う人会う人がおめでとうと言ってくださり感謝(^O^)/
あったかいー送り物や手作りケーキなどでもてなされ最高でした。
そして自分へのご褒美^o^
今日届くように浜省のCDを注文しておいたので、浜省にお祝いしてもらったような気分に浸っております(^O^)/

  • 18
  • 2月
IMG_6254.JPG

毎日地元のスーパー前で夕方宣伝しています。毎日当番で支部の方がお付き合いしてくれます。
ありがたい。火曜日は女性ばかり四人で賑やかにできました。
途中で雨が降ってきて、小振りなので続行。たまたま買い物に来た方が傘をさしてくれ、飛び入り参加してくれました。総勢五人のパワフル女子たちで賑やかにできました。
毎日してますので、飛び入り大歓迎(^O^)/

  • 18
  • 2月
IMG_6244.JPG

2月議会が開会しました、開会前の役所で五人揃っての朝宣伝。
2月は当初予算の審議です。頑張ります(^O^)/

  • 15
  • 2月
IMG_6234.JPG IMG_6235.JPG IMG_6241.JPG

日曜は百花プラザで西大寺子ども劇場主催の松元ヒロライブに。
TVでタブーの政治批判、政権批判満載^o^
スカッとしました。
そして、スクリーンのない映画という芸のテーマはチャップリン。映像が浮かぶような感じ。ちゃんと通しでチャップリンの映画を観たくなりました!

そして打ち上げにも参加。ここでもヒロさん一人しゃべり。笑い過ぎた^o^
今度はいつ?と言いたくなるイベントでした。

  • 15
  • 2月
IMG_6177.JPG

今年も年に一度のバレンタインでしたね。
まあ私はあまり関係ないですが(≧∇≦)女性の多い職場の夫がたくさん、もらってくるので食べるのは私^ ^
今年は徳島から長男が帰って来たので娘夫婦と晩餐。楽しい夜でした^ ^